86のDIY・86・ワイトレ装着・純正ホイールに関するカスタム事例
2018年05月26日 15時56分
兵庫の西の端で青い86乗ってます。 通勤用に無駄にMTのマーチにも乗ってます。 車歴は HCR32→EK4→BE5→ZZW30+MH34→ 現在ZN6+AK12って感じです。 ワゴンR以外はちゃんと全部MTです笑 できるところは自分でやるをモットーに、ローンが残った車を無価値に近づける活動を行ってますwwwww ちなみに貧乏学生のカーライフってYouTubeのチャンネルで車含めて時々出てきます。 どこかで見かけたらよろしくお願いします笑
電車状態の純正ホイールのツラ出しに入れてみました。
フロントはメーカー出荷状態のままの車高調で、警察に止められない程度なら後5ミリくらい攻めれるかと。
計算上は7J+23なので、もうちょいキャンバーつければ9.5J+40あたりはいけそう…
ホイール買うときは前後通しでいく予定です。
後ろもメーカー出荷状態の車高調でほぼツラです。
もうちょい下げてキャンバーつければ通しで9.5Jいけますね笑
ちなみに、純正ナットだとワイトレのボルトが長すぎて袋ナットが貫通ナットになったので、付属のナットと入れ替えて使いましたwwwww
25mm外に出るだけで結構印象変わるので、純正チックに弄りたいなら結構いいかもしれません笑
ナットは貫通のロングナット注文しようと思いますwwwww