デリカD:5のエアコンドレンホース・デリカd5に関するカスタム事例
2024年05月06日 17時50分
ネット参考にエアコンのドレンホース延長しました。
エアコンの排水が腐食を引き起こす可能性があるということなので、取り付けました。
車体側は差し込みにくいと書いてあったので、滑りやすくなるようにラバグリを塗ると、スルッと手こずることなく👌
ホースバンドも付けなくて大丈夫そうでした。
2024年05月06日 17時50分
ネット参考にエアコンのドレンホース延長しました。
エアコンの排水が腐食を引き起こす可能性があるということなので、取り付けました。
車体側は差し込みにくいと書いてあったので、滑りやすくなるようにラバグリを塗ると、スルッと手こずることなく👌
ホースバンドも付けなくて大丈夫そうでした。
皆さんお疲れ👋😃💦様です。今日仕事で常総市の引き戸のレール交換して、帰りに寄り道して常総焼きそばと煮イカを買いに😅目が光る黒にゃんこ🐱をガチャガチャ一発ゲ...
R400を帰還します。壁の高さは2m以上アリマス。今朝の気温は-11℃。道路の除雪はされていますが、雪量が凄いです。今朝は結露も凍結してました。そしてラッ...
この度、縁あってデリカD5オーナーとなりました✨(ビートももちろん有り)納車翌日に鳴淵ダムにてビート仲間でもあるryuichiさんとデリカでもお仲間に😆ビ...
今年2度目の寒波。スノボに行きたいw南郷に向かいマス。イケHIエースの隙間から。ゲレンデは視界アリマセン。国道400YouTubeにアップしてみましたw↓...
TDIチューニング導入(中古)アクセル踏むのが軽くなってエンジン音うるさくなったような気がしてアクセルオフでのだせいが強くなったと思います。オットットって...