ロードスターのオープンカーあるある・神栖オープンカーミーティング・神栖オフ会・やられてばっかり居られるか!・太陽拳に関するカスタム事例
2019年03月24日 16時56分
中学の頃に初めてルーフのない車を見かけて、衝撃を受けてから早、ン十年…気がつけば…あの頃見かけたユーノス ロードスターのオーナーになっていました。 ロードスターのオーナーになってから気付くこと、気づかされる事の多さに日々、感動しながら 「これが私の生涯最後のクルマ」 と心に決め、今日もイグニッションキーを回す。 (基本的にロドスタオーナーの方フォロバします。興味のない車種の方からフォロー頂いてもブロック致します) 現在は繋ぎで現行デミオ(DJ5FS)に乗っています
花粉症の薬飲んできましたが、症状が出てきそうだったので一足先にお暇させて頂きました。
神栖オフ、お疲れサマでした。
で、待ち時間の間にとあるアイテムを作っていたのですが…
オープンカーあるあるじゃないですけど、後ろのヘッドライトの光がモロに入ってきて
車内でムスカ大佐になったことありませんか?(笑
私はもうね…こうも毎日は飽きるんですよ。
しかも不思議なんですが、バックミラー下に向けてもサイドミラー手で塞いでも気づかないのか、気にしてないのか…気がついて消してくれたドライバーさん、今まで片手で数えられるくらいしか居ないのどうして何でしょう?
なので、これ作ってみました。
まぁ、後ろのガラスにスモークフィルム貼ればいいんですが、車内のロールバーに後ろ向きにドライブレコーダーつけているので、スモークは入れたくないんですよ。
なので苦肉の策で仕込んでみました。
まだ装着して試験運用してないので効果があるかは未知数ですが、効果があればまた書き込みます。