プリウスのZVW30・30プリウス 前期・prius・30プリウス・バッテリーご臨終に関するカスタム事例
2022年04月29日 21時31分
30プリウス後期を仕事で乗ってます。 vwポロ➡️30プリウス前期➡️30プリウス後期 前期の顔が好きで購入したものの廃車💦後期に乗り換えました。 プライベートは2017年式ティグアンR LINEに乗っていましたが息子の大学入学に備えゴルフ7.5TDIのコンフォートラインマイスターへ乗換えました。
仕事先から帰ろうと思ったらバッテリー上がり。
レッカー屋さんがブースターで繋いだら、
パーキングレンジに入らない…
レッカー搬送で修理するしかない始末。
修理先を保険屋が探す事2時間。
GWで修理先が見つからず電車で帰宅か…
と思いきや、地元のトヨタさんが受け入れてくれてテスターかけたらサブバッテリーご臨終。
新品交換し帰宅できました。
レッカー屋さんにも感謝。
プリウスのサブバッテリーは高価なんですね泣
GWノンストップで働きます…