セレナのブラックホールLED・DIY・C27の日・100均 DIY・体調不良😷に関するカスタム事例
2022年05月27日 22時41分
今日は27日(C27の日)という事でなんとか間に合いました🙌✨トップ画は針テラスで撮ってもらった写真です"(∩>ω<∩)"✨
本日のDIYは…
100均のプラケースを使って作りました(*´ ³ `)ノ
では~さっそく~、٩(.^∀^.)งLet's go🎉
ディスプレイケースミニが調度良い大きさだったのでコレを2つ用意しました✌️
ちょっと大きすぎるので、どのご家庭にもある普通のミニルーターの回転ノコギリで余分な部分を落としていきます🪚
土台にはミラーステッカー、クリアーケースの方にはマジックフィルムで合わせ鏡のようにしてLEDを仕込みます🪞✨🪞
しっかり防水加工を…これはする前でしたね🤣
まぁこんな形になりました🫡
試しにスイッチオン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
ブラックホール完成~👏🏻👏🏻✨
肉眼ではもう少し綺麗に見えるんだけどなぁ👀💦
リアのナンバープレート横に設置してみました👌✨
昼間だと全然分からない💦
ナンバー灯から配線引っ張ってるのでそもそも昼間は点灯しません💡´-
そして夜の点灯はコチラ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ん?右のナンバー灯が切れとる🫢💦
カプラーが緩かったみたいでした、しっかり取り付けてもう一度🙌
いや~綺麗ですな~😆
また派手になってしまいましたがスグに取り外せるので飽きるまではこの場所で頑張って貰いましょう👍
全然分かりませんがカーボン調シートで防水処理してます、回転ノコギリで切った時の隙間はレジンで埋めてるので浸水の心配はないでしょう😅
配線が見えちゃってるのが気になるので後日なんとか処理しましょう😉
今回も最後までご観覧ありがとうございました🙇♀️✨
いつもいいね👍&コメントありがとうございます🥰
【おまけ】
肉眼ならもう少しだけ綺麗に見えるんですけど🥲
ちょっとクリアー塗装してみるかな🤔
配線が気になる…