sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例

2023年06月12日 21時50分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを毎度下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

の投稿画像1枚目

オーディオむかしばなし 第一回 (画6枚)

※画は、
DDターンテーブルSL-1200MK7(Technics)
うちの4代目レコードプレーヤー

の投稿画像2枚目

※画はうちの、
6代目アンプE-260(Accuphase)
2代目CDプレーヤーLHH300R(PHILIPS🇳🇱)

⭐︎80年代初期時点の国内主要オーディオブランド⭐︎

・PIONEER
・SANSUI
・TRIO
・Lo-D(日立)
・TEAC(業務用TASCAM)
・SONY
・AKAI(のちにDIATONEとブランド統合)
・DENON(デンオンブランド日本コロムビア)
・ONKYO(東芝グループ)
・日本marantz(オランダPHLIPSと提携関係)
・Technics(松下)
・Aurex(東芝)
・DIATONE(三菱)
・CORAL
・FOSTEX
・OPTONICA(シャープ)
・NEC
・YAMAHA
・OTTO(サンヨー)
・AIWA(SONYグループ)
・Victor
・Accuphase
・LUXMAN
・audio-technica
・NAGAOKA(ジュエルトーン)

の投稿画像3枚目

※画は、
うちの4代目アンプAU-α607MR(SANSUI)

オーディオ御三家と70年代末期に称されたのはパイオニア、サンスイ、トリオ。

「パイオニア」のスタートはスピーカー開発に始まり70年代はシステムステレオ、システムコンポーネントステレオ、ターンテーブルやスピーカー含む各種コンポーネントオーディオ単品と関係機器の総合国内量販オーディオブランドとして70年代以降君臨。

「サンスイ」のスタートはトランスの製造から。
現在「Zonotone」を率いる前薗氏は当時サンスイに在籍していてレシーバーやアンプなどのオーディオ機器開発。
なかでも、サンスイといえばアンプというくらい80年代以降の物量投入アンプ人気は凄かったが、80年代はシステムステレオやスピーカーなども手掛けていた。

「トリオ」はもともとは受信機作りの会社。
高級ブランド確立を志したトリオ創立者グループが社内クーデターにて早々に社を追われ新会社ケンソニック(現アキュフェーズ)を設立。
その後トリオはオーディオ量販メーカーとして歩み、システムステレオ、スピーカー含むコンポーネントオーディオ機器単品、関係機器などリリースは多種多様。
なお、輸入ブランド名だった「KENWOOD」を国内ブランド名として80年代半ばにTRIOから改称。

かつて存在したアナザーブランド

PIONEER→EXCLUSIVE

SONY→ESPRIT

AIWA→EXCELIA

現在も存在するアナザーブランド

TEAC→Esoteric

〜第二回につづく〜

の投稿画像4枚目

※画は、
クォーツロックDD3ヘッドカセットデッキ
GX-Z9100EV(A&D)
うちの3代目カセットデッキ

の投稿画像5枚目

※画は、電子制御バイオトレーサー搭載クォーツロックDDフルオートターンテーブルPS-X600C(SONY)
うちの2代目レコードプレーヤー

の投稿画像6枚目

※画はうちの3代目レコードプレーヤー
オートアップDDターンテーブルKP-07(KENWOOD)

ベルトドライブの高級ターンテーブルをよくリリースしていたMICRO精機の製造。
精緻なダイキャストデザインと3点支持インシュレーターが特徴。円形ダストカバー付属。

そのほかのカスタム事例

エブリイバン

エブリイバン

Tunerの皆様こんにちは☀いい天気ですね♪ってことで夕方までフリータイムをいただきました😊ってことで制振材的なものを貼っていきましょう!う~む🤔何だっけ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/08 14:02
ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバス

窓開ける時異音するので点検と部品交換いつも出るわけやないから録画したやつみせて📱1時間ほどで終了

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/08 14:02
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

良い感じ!ヘッドライトを程度のいいモノプラスイカリングが入ったやつを買いました!フロントバンパーもオーデュラに!明るい時に見るのが楽しみです!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/08 14:02
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

カムリから乗り換えました🚗

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/08 14:01
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

洗車、、、CCウォーター様様。。結構時間かけて隅々まで(暇なだけ)フロントガラスコート日曜雨やしバチバチ弾くでしょう♩マフラーもビカビカにピカール様様。。...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/08 14:01
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検でいつものお店に入庫心から任せられるショップだけに非常に助かってます😄

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/08 14:00
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

地粉や軽井沢地区人気No.1整理券システムタッチパネルで景色も良いざる蕎麦冷やしおろし蕎麦蕎麦茶プリン

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/08 13:59
バモス HM2

バモス HM2

梅雨入り前にキャンプ!ソロなのに荷物満載、笑グレートも積んで、(^ω^)ワンコは2回目のキャンプ、いつもの事ですが、ぜんぜん落ち着いてくれないです、笑、明...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/08 13:58
S2000 AP1

S2000 AP1

今さらながら新緑となんちゃら📸これは気まぐれ投稿。本編はまたあとで👋

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/08 13:58

おすすめ記事