アルファードのグラファイトメタリック・12ヶ月法定点検・FACE3の落とし穴に関するカスタム事例
2022年03月31日 07時46分
おはようございます☀
いつも👍✍️ありがとうございます。
昨日は12ヶ月法定点検の日でした。
前回投稿の事前計測により車高は🆗
念には念をで、ガソリンもすっからかんにして、フロアジャッキも降ろしておきました( ̄∇ ̄)
で、ホイールも事前🆗貰っていたとはいえ、ギリギリラインだったことを考えると、写真のセカンドホイールに変えておこうと思いたち、早朝からサクサク交換をして、合法車気取って、意気揚々と開店一番の10時に突撃しました🚐💨
自信満々で担当者へクルマを引き渡し、ショールームでフリードリンクを飲んでいると、ピットの私のクルマをなにやらメカニックさんが、ツラ具合?を凝視しています…ʕʘ‿ʘʔ
慌ててドリンクを飲み干し、駆け寄ってメカニックさんへ
「前回までの9.5の28を、10の38だからウチに入ってるはずだけど???」と伝えると、
「ですよね。リムは入ってます🙆♂️でもこのホイール、リムよりスポークが張り出してるんですよね😅」
と…
よくよく見てみると…
たしかに…😨😨😨
FACE3のコンケイブがこんなところであだになるとは…😩😩😩
メカニックさん「前回のホイールでお願いします😅」
私「はい。ただいま取りに行ってきます…」
まったく⤵︎⤵︎ 早朝から余計なことをしてしまいました⤵︎⤵︎笑
恥ずかしながら、リムよりツラが出てるホイールがあるとは知らなかった🥲