RX-7のカムリ70・あけましておめでとうございます・新年一発目・FD3S RX-7・FD3S 中期に関するカスタム事例
2025年01月04日 22時42分
FD3Sはブローのため安眠中 01年製オーナー X 96年製スポーツカー 音楽の傍らの趣味でぃす リプするの苦手です 無言フォローとかしちゃいますがすみません🙇♀️
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
2つ下の妹がレザーパッケージの70カムリを納車してました
SUV派だったのにセダンになったのはびっくりしました
年末の状態です。ここに例の2dinオーディオをインストールします。
写真は撮り忘れていますが軽く説明しますと
①運転席側ダッシュサイドのパネルを外しビスを外す
②コラム下のネジを取り外す
③コラム左下側のビス2本を取り外す
④メーターパネルの爪を外し隙間からエアコンパネルのネジを外す
⑤センターコンソールアッパーパネルを外しエアコンパネル下の共締めされているネジを外す
とエアコンパネルが外れて配線取り回しをしやすいです
配線を取り回し入りましたがここでトラブルです
奥まで押し込むとCDオーディオとカセットオーディオを繋ぐケーブル周辺が圧迫され上手く通電できない自体が発生しました
とりあえず現状でもシフトを操作しても当たらないので次回隙間埋めモールである程度出っ張っているが見てくれは良さそうにします。
それ以上は専門家に任せます
配線を1回全て取り付けて通電確認しましたがなんということでしょう
A1メーターもオーディオもつきませんでした
さらにウインカーが左右共にハイフラ…………
右ウインカーハイフラの原因は配線、もしくはリレーのショートです。
左って何こればかりは事前情報が無さすぎて困惑しました
が
ここら辺の配線をしていて、1つ一昨年にアッパーパネル下で配線を謝って断線させたことを思い出しました。
その配線がA1の電源配線(白)だったと判明、配線を加工し接続
次にアースが取れていませんでした(単純ミス)
こちらも配線加工をしてアースを取り付け。
そして再度通電確認。
見事に起動しました
ETCの配線も混ざっていたのでこちらも導通
左ウインカーハイフラも解消しました。
もしかしたら左ウインカーのハイフラはアース不良時に起きるのかもしれません。
右ウインカーハイフラは健在でした。
自分の車両は灯火類をLEDに変更していないのでハイフラが起こる、即ち配線異常のはずです。
次に帰ってきた際にTWSユニットを摘出して見て見ます。右ウインカーハイフラの一番の原因と言われてるのでネ
配線関係があらかたできたので洗車‼️
気持ちがいいですねぇ
あとは外装で前期リアスポイラーをゲットし、板金再塗装。
エンジン換装です。今年中に絶対仕上げる決意のもと今年もよろしくお願いします‼️
では今日はこれまで