MAZDA6のアテっちさんが投稿したカスタム事例
2019年12月14日 22時40分
フォグ結露によりDで新品交換しましたがその日のうちにまた結露😭、光軸狂っていたので調整しました。結露が発生するとカットラインがボヤけて来ます。
壁に当てて水平か確認。結露は両側発生してますが、左側がカットラインぼけ始めてます。
タイヤハウスクリップ3個外してめくって手を突っ込んでフォグの白いダイヤル回せば上下します。
道具は不要です。
2019年12月14日 22時40分
フォグ結露によりDで新品交換しましたがその日のうちにまた結露😭、光軸狂っていたので調整しました。結露が発生するとカットラインがボヤけて来ます。
壁に当てて水平か確認。結露は両側発生してますが、左側がカットラインぼけ始めてます。
タイヤハウスクリップ3個外してめくって手を突っ込んでフォグの白いダイヤル回せば上下します。
道具は不要です。
今回は簡単に内装紹介🚗最近のマツダ車は内装が好評ですが、MAZDA6購入のきっかけの1つとして内装の質感で選びましたLパッケージピュアホワイトがまた良きハ...
仕事終わりに短時間だけ夕日を浴びながら❕週末、健康診断行くのに頼むから雪降らないでくれ🙏ただでさえ行くのめんどくさいから😅