タンドラのシェル紹介・トラックスタイルも好き・5人家族の荷物は多い・高額ギアを守る・シェルスタイルも好きに関するカスタム事例
2022年05月12日 06時42分
・LX570✨とアルファード30後期(嫁仕様)とハイエース3型S-GL(仕事仕様)に乗ってます✨✨😁 ・数友は御遠慮ください😅 いいね👍コメントなど絡みのない方はたまに整理させて頂きます🙏 ・キャンピングトレーラー HOBBY 495UL Excellentを引っ張ってます🏕✨ ・タンドラ1794所有時の2022/4/19本日のピックアップに選ばれました👍
皆さまこんにちは😊
今回は1年以上経過しましたが、シェルのご紹介をしたいと思います😉✨
ここで1つ言っておきますが、タンドラはトラックスタイルの方がカッコイイと思います😍
私の場合はキャンプ専用車として購入して、最初はトラックスタイルでキャンプしてましたが、大人2人子ども3人の荷物が入りきらない為シェルの購入を考えました😭
それと大事な高額キャンプギアを雨で濡らさない為にもシェルが必要でした✨🥺
ではでは、まずは全体の内装から✨✨
もちろん車両側のリアガラスは電動で開閉して、シェル側も開きますので、長尺物でも入ります👍
サイドガラスはスライド式網戸付を選択!
これははめ殺しの安い物も選べたかな?
このリアガラスもダンパー付をオプションで選択✨
ダンパー無しの方が安いですね💸
シェル取付は工賃込みで40万円弱でした😁👍
とにかく自分のタンドラライフをどう構築するかでスタイルが変わりますので、これからシェルを検討してる方へ参考になればと思います✨✨