86のシフトノブ交換・カーメイト・車内パーツに関するカスタム事例
2018年03月19日 14時57分
純正シフトノブから、カーメイトのRAZOに変更しました。
重さが46gという事なのでシフト操作は純正に比べて軽くなりました。
ただ問題点として、シフトノブを最後までねじ込むとリバースギアトリガーが引けなくなるので、マークした部分の様にトリガーの可動分クリアランスを確保しないとダメっぽいです。
2018年03月19日 14時57分
純正シフトノブから、カーメイトのRAZOに変更しました。
重さが46gという事なのでシフト操作は純正に比べて軽くなりました。
ただ問題点として、シフトノブを最後までねじ込むとリバースギアトリガーが引けなくなるので、マークした部分の様にトリガーの可動分クリアランスを確保しないとダメっぽいです。
みなさんこんばんはお題が新しくなっていたので投稿しますw「行ってよかった旅先は?」なんだけど今まででテンション上がったのは千葉県の鋸山かなこの景色よくない...
みなさんこんばんは😊久々の投稿です。只今、86の外装をリメイク中です。実は、今年の東京オートサロンでオリジンのストリームラインを買っていました😊前に乗って...
お久しぶりです!!気がついたらもう2月(゚∀゚)1月は福箱買ったり(´∀`)ちょっといいコート買ったり(´∀`)カキ小屋行ったりしてたんですけど(´∀`)...