ハスラーの台風一過・洗車・多摩川決壊に関するカスタム事例
2019年10月13日 10時15分
横浜は大倉山在住の還暦のおっさんです♬ 現在はRover mini Cooper Sports Pack Limited, スズキジムニー 、スイフトスポーツ、エスティマハイブリッドを愛でています。 2ストジムニーに始まり、馬やら海神、ポルシェやAMG 、はたまたカマロ、ラム、センチュリー、セルシオ、コルベット、ボルボ、サーブ等々、これまで百台以上乗り継いできました。
台風一過
西風がまだビュービュー吹いてますが、ちびっことすずきくん二台を洗いました^_^
至る所に葉っぱが入り込んでた
昨日はこいつで台風通過後に多摩川の氾濫を確認しにパトロールに行きました♬
普段はこんなに広い河川敷なのですが…
多摩川はナイル川になっちまった😵
川崎側と大田区側両端の土手まで川の流れが押し寄せ
二子玉川駅近くが決壊
そもそも川と堤防の間にあったエリアですからひとたまりもなく
今日もまだ水が引かず、対岸の溝の口もひどい状況
お洒落な街とか言われてる武蔵小杉駅前も膝下まで浸かる浸水
元々工場の街ですから…
土地が安いとこって水が出るんです…
今の人はそうした昔の事知らないから、お洒落とかマスコミに踊らされて…