RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例

2020年09月14日 21時12分

[くにちゃん]のプロフィール画像
[くにちゃん]マツダ RX-7 FC3S

rx7fc3s→ミラジーノ どちらもとっても良い車です。オススメです^ ^

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。
最近も忙しい日々を送っております。。

生きております!✌️笑

実はFC、ちょいちょいといじったりしてました〜👏👏

長い投稿です。

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いじった内容ですが、、、これが〜〜〜↑↑↑

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これですわ!!✌️✌️どぅーんどぅーん

あの憧れの!!ついに!!!笑 ハンドル取り外し仕様!!

奥さんの機嫌がいい時に、「ごめん。絶対怒ると思うけど、そういえばハンドルが取れるやつ買っちゃった」って言ったらギリギリ怒られなかったです😎👍機嫌がいい時は事後報告の狙い目っていうワザを覚えました✌️

実はラフィックス2は8月24日に届いてたんですけど、取り付けに時間かかるプラス作業するには外暑いなって思ってずっと温存してて、ようやく先週月曜に取り付けました^ ^←ちなみにとても暑い日でした。笑

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにショートボスも購入!

一応皆さん車いじれる方ばかりなので見る人は居ないかもですが、作業風景、取り付け行程をまとめて載せます。笑↓↓↓↓

完全にぼくの自己満、作業記録です。笑

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑まずは〜、ホーンボタンをパカッと

ホーンリング?ってやつが何故か綺麗な円ではない、、

ちなみに、雨宮のホーンボタンかsavanna Rx7って書かれてるホーンボタン探してます。
譲ってもよきって方はよろしくお願いしゃす!!

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑そしてハンドルのビスを6つとり〜の、、、ハンドルを外し〜の、、、(ちなみに後々気付くのですが、ハンドルは取らずに作業してた方が効率いいかもです笑)

ちなみにもともとついてたのは社外のボスですね。。
どこのかは分からないです。。

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑か〜ら〜の〜真ん中のネジをクロスレンチでクルッと!!

で、ボスを外しましょーかいって引っ張っります。。。(この時、ボスを素手で掴んでよっこいしょ状態です)

↓↓↓
はい、まっっっっっっったく動かん!!!笑
ウンともスンともいかんとはこういうことねって思い、とりあえずその日の作業は終了笑笑笑🤣🤣🤣
熱中症なりそうで死にそうでした。笑

あ、ちなみにクロスレンチは持ってなかったので購入しました。
ホームセンターのトルクレンチセットを購入しようかな〜とも思ったんですが、、、怒られそうなので今回は見送り、、、、

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑↑それで、自宅に帰ってネットでボスの外し方ググると、ボスプーラー、ハンドルプーラーなる商品があり、固着したボスを外しやすくするとかいう優れものが!!!!
今のぼくにぴったりの商品🥺

でも、ボスを取るためだけにこれを購入するのはちょっと、、、ということもあり、FCの前オーナーさんにボス取れないんすよね〜って話すと、、
ハンドルくっついたまま左右(左右というよりガタガタする感じ。。)に振りながら引っ張るとすぐ取れるよとアドバイスが💡💡

じつは前日も素手でよっこいしょ状態だとあまりに動かなさすぎて、ハンドルくっつけて引っ張ったりもしたんですが、左右に振るってのをやっておらず、前オーナーさんのアドバイス通りやると、、、、、、なんとすぐ取れました✌️✌️✌️笑

で、これもよくよく調べるとネットにありましたが、ボスの構造上そのまま引っ張っても抜けないような作りになってるそうです。
ハンドル持ってガタガタしながらじゃなきゃそもそも抜けない作りって何かで見ました。←見た気がします。笑

なので、多分固着してるって思ってる方でも、ただ引っ張るんじゃなくてハンドルをガタガタしながら引っこ抜けばプーラーいらずで抜けるかもです!!!←←←今回の作業で1番伝えたいのはここです笑笑

まぁでもネジがだめになるという意見とか、ほんとに固着してるっていう意見もあるかもですが、ハンドルガタガタしながら引っこ抜くってのはプーラー買う前に是非参考にしていただきたいです。笑笑

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑で、なんやかんやでショートボスをポイッとつけて、ラフィックス2を装着!!
その他はラフィックス2の説明書で素人のぼくでも取り付け方法は理解できました(^^)

RX-7のFC3S・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑それでステアリング側も残りの部品付けてガッチャンコ

完了です!!笑

正直手こずったのはボスを外すのでしたね>_<
これからハンドル交換、ラフィックス取り付けする人は気をつけてください(^^)

長文読んでいただき、ありがとうございやす😊

p.s.ステアリング取り付けたあと試走した結果、だいぶセンターがズレておりました。
ようやく今日修正できました。笑

マツダ RX-7 FC3S19,827件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

💙💙💙

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/02 14:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

新年の挨拶投稿以来になってしまいました。投稿出来そうなお題だったので肩慣らしに投稿します。雪も溶けてようやくFCに乗れる季節になったので出没予告はじめ、ま...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 14:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

トヨタとニッサンの合体カバー。やむを得ずタイラップ止め🥲パカっ!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/02 13:56
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD近所の桜並木🌸FD近所の桜並木🌸FD近所の桜並木🌸

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/04/02 00:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お次のお仕事〜🫡今回もバージョンアップ〜、な、の、で、す、が、、、タービンも怪しい、、予算とご相談😱😱前途多難です〜😱😱

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/04/01 22:24
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりに行ってきました知多半田昌樹さん主催花見🌸🍺🌸公園で花見🌸🌸🌸いつも美味しい食事ありがとう😌花見終わりに半田港ここやっぱ好きゃわ~💕🚢↑の写真後ろ...

  • thumb_up 152
  • comment 9
2025/04/01 21:19
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

夜桜と一緒に写真撮ってきました^^所々葉っぱが出てたので来週は無理だろうなあ…先月くらいにエアロ少し割ってどうでもよくなってテキトーに運転してたらガチで割...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/04/01 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どーも😚らりほーで御座います☺️フォロワーさんの投稿を見て急遽夜桜撮りたくて行って参りました😍夜桜の雰囲気を大切にして撮影😌夜の桜🌸はピンク色🩷ほぼワンシ...

  • thumb_up 147
  • comment 17
2025/04/01 20:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんお疲れ様です!相変わらずfcはなーんか調子が悪いです💦冷間時の始動は落ち着いたのですが今度は温感時が、、、水温センサーも変えて吸気温度センサーも洗浄...

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/04/01 18:56

おすすめ記事