ランサーエボリューションのランエボ・ドライブ・サントリー山崎蒸溜所・大山崎山荘美術館に関するカスタム事例
2018年10月02日 16時13分
今日は久しぶりにいい天気なのでサントリー山崎蒸留所までドライブ行って来ました🚙
昔訪れた事がありましたが久しぶりに行くとお客さんのほとんどが外国人でびっくり👀(笑)
オマケ。
隣にある大山崎山荘美術館も行ってきました✨
現在はアサヒビールの所有です。
安藤忠雄が設計した別館は展示室が地下にあり面白い構造です( ^ω^ )
2018年10月02日 16時13分
今日は久しぶりにいい天気なのでサントリー山崎蒸留所までドライブ行って来ました🚙
昔訪れた事がありましたが久しぶりに行くとお客さんのほとんどが外国人でびっくり👀(笑)
オマケ。
隣にある大山崎山荘美術館も行ってきました✨
現在はアサヒビールの所有です。
安藤忠雄が設計した別館は展示室が地下にあり面白い構造です( ^ω^ )
いつもフォロー😊コメント😊いいね👍有難う御座います🤲インプとの別れの次はエボ7と間も無くお別れする事になりました🥺年式もそこそこでオーバーホールにクラッチ...
純正テールランプが好きです!Defi-LinkADVANCEControlUnitSEのスイッチをセットしました!位置決めに悩んだ末に。塗装を綺麗したらひ...
過去画・・先週の日曜日に色々弄りました✨SARDフロントパイプ取付けヒートバンテージは何かと大事🔥🤭プラットホームにはEVO🔥✨🎌SARDスポーツキャタラ...
先週のお題になってしまいますが実はトランクとリアスポ交換しました!トランクは錆で腐食が酷いです😰リアスポもクリア剥げできていました💦実はトランクは先にヤフ...
フロントバッドがなくなってきたので、交換ENDLESSSSM街乗りしかしないのでこれでヨシ装着後今は青がワンポイントになってるけど、すぐに真っ黒になるんだろうな
ラリーアートのステッカーを作成ラリーアート製のマッドフラップは値段が高いのにフロントだけロゴがついていないので車両から一旦外し貼りました。あまり目立たない...