RAV4のリアラダー取付・キャンプギアに関するカスタム事例
2022年03月24日 13時12分
埼玉に住むアラフォーです😁キャンプを始めて軽じゃ辛いと思い色々と検討した結果、好きにまみれたいと思いrav4去年2021年に購入しました🤩 今迄の履歴を紹介するとともに今後のカスタムも載せようと思ってます📸 よろしくお願い致します~✨ 無言フォローするかもですがリスペクトの意味ですのでよろしくお願い致します
今回はキャリアーラックを載せた後キャンプ道具を乗り降りしやすい様にリアに
リアラダーを取付たいと思います😁✌️
道具と商品はこれ❗
スパナ、クッション材、カッター又はハサミ、商品一式
脚立はあったほうが楽です😉
取付は説明書通りでしたが、注意する点はこの写真で見てもらうとわかると思いますが、車上部のブラケットとハシゴを固定する為のボルトのネジ山の向きが外側に向く事です。
ボルトねネジ山が内側だとハッチを上げた時に天井に接触する可能性があります🙀
自分はモデリスタの仕様にしてたんで
シルバーの飾りを着けた状態で被せて下側のブラケットを着けてあります。直接挟み込まない様にシルバーの飾りの上下に高さを合わせた緩衝材を挟みました🌟
やった〜完成❗
リアラダーを取付た事により見た目がかなり変わりました😆
もちろんキャンプでは大活躍してもらう予定です🏕️楽しみ〜🎶