堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrさんが投稿したBGr・秋の気配・レクサス・レクサスLS・LS600hに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrさんが投稿したBGr・秋の気配・レクサス・レクサスLS・LS600hに関するカスタム事例

堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrさんが投稿したBGr・秋の気配・レクサス・レクサスLS・LS600hに関するカスタム事例

2022年09月14日 15時13分

堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrのプロフィール画像
堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGr

BGr〜いつまでも最高の輝きを〜 ⭐︎大阪府堺市の洗車・コーティング・ラッピング専門店 ⭐︎初めての方でもお気軽にどうぞ🤗 ⭐︎⚠️コーティング後のメンテナンスがずっと【無料】⁉️ 住所 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町2-669-1 TEL 0722478208 mail info@bgr-carcoating.com

堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrさんが投稿したBGr・秋の気配・レクサス・レクサスLS・LS600hに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは❗️
いつもイイネやコメントくださる方々ありがとうございます!!

大阪、めちゃくちゃ暑い😵ですね💦
皆様、まだまだ熱中症には十分注意してくださいね💦

さてさて、
本日はコーティング後のメンテナンスにて撮影した
『レクサス LS600H』
のご紹介をしようと思います❗️

と言いますか、
BGrでコーティングさせていただいた後
オーナー様が洗車する時に体験できるイメージ動画になりますね✨

いかがですか?
水がパラパラとボディーにひっつく事なく滑り落ちてますね☺️

いつまでも水かけときたいです(笑)

ま、当然そんな事もしてられませんので
エアーブローして水滴を隅々まで拭き取って完成がこんな感じ。

たまらない艶感ですよ🤩

堺市のガラスコーティング・ラッピング専門店BGrさんが投稿したBGr・秋の気配・レクサス・レクサスLS・LS600hに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ありがたい事に9月の作業可能枠もごく僅かです💦💦

めっちゃありがたいですが、めっちゃ頑張らないとダメです(笑)

でも、BGrから沢山お客様の笑顔や綺麗な車を生み出したいです❗️

ガラスコーティングにご興味持たれている方は是非、一度BGrまでご相談にお越しくださいませ🙇

そのほかのカスタム事例

フィガロ

フィガロ

やっとOH終わりそうです春をFigaroと迎えられるといいな

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/13 02:45

はいどうもモータージャーナリストもどきのあゆちかですあゆちかのこの車どうでしょう?第2弾今回は予告と大幅変更でホンダCR-Zを乗らせていただく機会がありレ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/13 02:44
インテグラ DC1

インテグラ DC1

皆さんはどのホイールが好みですか?

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/13 02:28
カローラツーリング

カローラツーリング

お題提出です😁今年は2月8日から11日まで会社が休みだったので、大阪オートメッセに行った翌日の2月9日に、四国は香川県高松市の屋島へ1泊旅行へ行ってきまし...

  • thumb_up 14
  • comment 1
2025/02/13 02:19
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

車高調入れちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆RS-RのBest☆iですが、MH21S前期用だったみたいで、ブレーキホースの取付が合わず、とりあえずタイラップで固定...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/13 02:17
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

やっぱり気になる🤔ブラックオニキスの色日中は雪の反射もあって特に白っぽく見える👀付けて2週間ほど経ったけど…もうチョイ黒い方が好み🐦‍⬛(うっすらTマーク...

  • thumb_up 21
  • comment 1
2025/02/13 01:51

EG6とEK9自分が運転してる時は、外から見ること無いから新鮮ねまた1ヶ月後くらいに走らせようかな

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/13 01:42
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-ClassV-Life】先日、大寒波最終日の日曜日は雪景色を求めて阿蘇中岳と高岳の麓に位置する渓谷(標高約900m)仙酔峡へ行ってきまし...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/13 01:38

おすすめ記事