S3 セダンの車高調整・CPM・アウディS3・カーボン・リジカラに関するカスタム事例
2018年02月10日 01時40分
横顔が好きらしく、いつも横からの写真ばかり。
フロントスポイラーから流れるようにリアスポイラーへ続くラインが好きだ。
車高を落とすというか、走りのために減衰力を調整し、それにあった高さにしている。
補強部品関連はCPM、リジカラなどを装着して、見えない部分ではあるが、走りに大切なカスタムをした。
見た目はスマート(悪く言えば地味)だが、走ると楽しい車を目指している。
2018年02月10日 01時40分
横顔が好きらしく、いつも横からの写真ばかり。
フロントスポイラーから流れるようにリアスポイラーへ続くラインが好きだ。
車高を落とすというか、走りのために減衰力を調整し、それにあった高さにしている。
補強部品関連はCPM、リジカラなどを装着して、見えない部分ではあるが、走りに大切なカスタムをした。
見た目はスマート(悪く言えば地味)だが、走ると楽しい車を目指している。
お題に遅刻で載せてみます。4月にupした別ver、太陽の向きでシャープなキャラクターラインもいい感じに主張してます。やっぱりセダンは斜め後ろが好きです。
梅雨なのに暑い日が続きます💦雨が降って無い気がします。🍝🇮🇹ランチで初めてのお店来ました古民家でイタリアン🇮🇹ありあ🐶と一緒に店内で食べれて有難いです💦週...
久しぶりにお題の乗っかってみました❗️去年の写真ですが…若かりし頃はジムニーで攻めてた海岸ですが今ではコンプライアンスの事も有りますが海の中までは…一応ク...
梅雨時ですが暑い日が続きますね〜🌆🐶ありあの散髪💈も終わり隣町のジョンソンタウンで早めの晩御飯です。猛暑では犬🐶と一緒に室内で食べれるのが助かります👏あり...