NISSAN GT-Rのドライブに関するカスタム事例
2018年10月10日 09時35分
GT-R R35 MY13 →MY17に乗り継ぎ早さに目覚めたジイさまでーす! CARTUNEのシステムや楽しみ方 が まだ勉強不足で失礼があると 思いますが、御許しください。
阿蘇 グリーンロードドライブ
この日は快晴
一週間ぶりに走らねば
ロードには殆んど車はおらず
快適満喫三昧
ジジイスピード全開💦💦
この展望所は3/4ほど走った地点の展望所ですケニーロードの看板が有ります 景色は最高! 知る人ぞ知る元GPライダーの ケニー・ロバーツ 彼の奥方の実家が熊本ということで 彼がお気に入りの山岳コースにケニーロードという名が付けられました一般人は 俵山トンネル回りで阿蘇に入るが 2輪愛好者 4輪かっとび野郎はこちらの道を迷わず選択するべきです スタート地点は「らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」から数百メートル登った交差点から山に向かって直線の坂道が手招きしていますので直ぐにわかります 途中注意地点がまず一ヶ所湧水汲み場が有りよく車が止まっていますそれと下り後半になると落石(小石)がたまに見受けられますので注意を怠らずに攻めて下さい 最近雨の影響で一ヶ所だけ砂利が道を横切っており 通過するとき嫌な音がしますゆっくりと上手く避ければ ・・・無問題・・・
この光景はそのグリーンロード
前日に ミルク牧場方面からですと1/4ほど走った地点この時は逆走 帰り道で軽自動車でしたのでこの
距離で横切りましたがR35でしたら
倍の速度と考えるとゾッとしました注意を怠らず前方路肩確認必行!
さてこちらは”猪”目撃の次の日
R35かっとびツーリング中
グリーンロード2/3ほど走り下った よく落石のある地点
「おおおおおおお」
立派な”牡鹿”がこちらを睨んでる
止めて写真をと思いましが・・・・
早すぎて止まりませんでした
どうにか車内おんぼろドラレコに
写っていたのを切り取りました
これも又 道に飛び出してぶつかりでもしたら 車が~~~・・・
皆様くれぐれも御注意しながらの 攻め走りお楽しみ下さい
最後に数か月前に4/5ほど行ったところでお猿様が横切ったのも目撃しましたグリーンロードは
動物園か~~~い!!!