ロードスターのNAロードスター・ユーノスロードスター・NA6CEに関するカスタム事例
2019年08月24日 09時59分
過去所有の写真追加しました。が、写真の無い車が有ることに気付きました‼️ 落ち着こうと思ってノーマルで乗っていた『カムリ』『ライフ』の写真が無いです‼️ 楽しく走れる車ですが、 息子に『走りに楽しさを求めたら、事故るよ❗』と一言われ、踏み込めない…。😅
ボディーカラー
・サンセットレッド
・ゴールド(フレーク)
・ビーナスレッド(フレーク)
ホイール
・サンセットレッド(ラップ塗装)
・ビーナスレッド(フレーク)
猿(ゴールドフレーク)
・両フェンダー各1匹
・フロント,リアバンパー各1匹
・給油口蓋
猿(ダイヤモンドフレーク)
・ボンネット
次は、タイヤをもっと引っ張りたい…。
どうしても、取り付けたかったボンネットピン…、取り付け位置を決めて塗装。FRPのボンネットが歪んで取り付け時に微調整が大変でした❗
wingはNB用を流用。少し加工しています。
見にくいですが、テールランプもビーナスレッドを混ぜたクリアを吹いています。
FRPボンネット。
両サイドの小さなダクトは形だけだったので削って開けました。
メッシュグリルは赤を装着。(DAISOの配線止めクリップを使用)
エンジンルームの掃除大変です😱
給油口蓋、塗装が厚くなり過ぎまして…、
( ̄□||||!!ボディーに当たって全開できず‼️
取り付け位置をずらして解決です🐒
ゴールドフレークを使用、キラッキラの猿です。
ガレージ塗装です。
水温計、油温計、油圧計、ブースト計
クイックシフトはノブが熱くなるので🐒でカバーです。
ちょうど2年前位、ミッション降ろしました❗
軽量フライホイール、強化クラッチに交換しました。
saruロドの今後
車庫の隅で待機中…、
①NB8Cドライブシャフト左右[D23S]
②LSD KAAZ1.5WAY
いつかは換えたい…、
①車庫調(未定)
フォロワーのナックさんが画像を加工して下さいました🎵
ありがとうございます🐒
FRPボンネットに猿です。