シビックタイプRのDIY・マスターバック交換・ブレーキ・クラッチ・流用に関するカスタム事例
2025年02月23日 20時18分
マスターバック流用(小型化)②
前回までの作業でスペーサー作成の必要が発生したので作りました
アルミ板1㎜厚にて
良い感じで👌
あとはプッシュロッドがマスターにギリギリ当たらないところに調整
取付完了
マスターの位置が変わるので配管を少し曲げて合わせたら完成👏
クラッチホース新品交換
スレーブシリンダー新品交換
ホースのクリップ外すのが固くて大変
取外したもの全て取付して完成
エアー抜きは嫁さんにペダル踏んでもらって完了✌️
ペダルふかふかの原因はマスターシリンダーだったみたい。交換後はバッチリ
試しに走ってみたら予想通りそこそこ踏力が必要になっていた
ABS効くまで試してないからなんとも言えないけどペダルタッチ初期はかなり自分好みに😁
ヒールトゥがめっちゃやり易い❗️👍
流用大成功でしたー👏