S2000のカフェガレージ・TIKKER・オープンカー・東海S2000ミーティングに関するカスタム事例
2023年10月07日 23時45分
週末のS2乗りのおじさん達は少し変わった珈琲屋で集まるのでした。
店内に旧車が置いてあるカフェガレージさんでダットサンフェアレディSRL311を眺めながらご機嫌に珈琲を飲むのです。
珈琲とモーニングサービスをいただいて今日は木曽三川公園でS2000のミーティングがあると情報を入手したので突撃しようかと(^_^;)
さて行きますか!!
おぉ!! S2000だらけですな~
お行儀よく色別に並べられています。わかっていたけど私のS2000のニュルブルクリンクブルーは私1台だけでした(^_^;)
これだけS2000が並ぶと爽快かも!!
ホワイトが1番多いでしょうか。しかしオーナーがみんな若い⁉ ウイングの装着率高し(^_^;)
こ、これは主催者さまのS2000じゃあありませんか!! 突然のおまわりさんの訪問⁉にも真摯に向き合って対応してました。お疲れ様です。
実は先週も一緒に走ったツーリング仲間だったりして(^_^;)
ミーティングに2時間ほど居てお腹いっぱいになったので撤収してお洒落なカフェTIKKERさんにランチに向かいます。
駐車場も広くヤシの木が良い雰囲気で異国感を出してますね。
ん⁉ 土に帰りそうな車があります⁉
これはマツダR360クーペですかね。
粋な演出が車好きなおじさんにはたまりません(^_^;)
南国風のメニューでTIKKERカレーを美味しくいただきました。
ここでも、しょうもない話で盛り上がりおじさん4人お店に長居してしまいました(^_^;)
次回はツーリングでまたご一緒しましょう!!