ヴォクシーのDIY・LEDナンバー灯に関するカスタム事例
2018年09月24日 16時25分
どうもこんにちは! 埼玉に住んでおります! ヴォクシー乗りになりました!煌きバージョンです! 過去にはbB、ムラーノを乗ってました! お近くの方もそうでない方もいろんな方々!どうぞよろしくおねがいします! こういうSNSは気楽にやっていくつもりなので堅苦しいのは無しでよろしくお願いします(´_ゝ`)
ナンバー灯をユニットごと交換の為、リアゲートの内張りはがしてガーニッシュ外し中。
交換するユニット。一番安かったので試しに購入。
一応コーキング処理しました、汚いけどw
左が純正、右が今回買ったもの。
パッキンが貧弱そうだったので純正のパッキンと交換しました。
問題発生。つかないwww
コネクタがきついww
あとカプラがハマる穴がちいさいww
純正。
だいぶ違うwww
ドリルで拡張。
でもまだなんだかハマりが悪いので少し加工しました。
こんな面倒なことになるなんて…ww
安さには秘密がありました(;´∀`)
ちょっと黄色いなww
まぁ安かったからダメになったらこれをもとに改造しようかと思います。
純正のナンバー灯、開けれる気がしなかったしw