セレナの車検・工賃節約・プラグ交換予定・目指せPickUpCars・お帰りセレナに関するカスタム事例
2021年02月13日 22時54分
l802オプティエアロダウンビークスに乗っています! 前からjbエンジンのオプティが欲しくて、MT探してたけどなかなかなくてATにしました!ドノーマルからちょこちょこといじってます! オプティのなにかいい、いじったりする情報など色々あれば教えてください! それと、c26セレナ後期にも乗ってます!主に嫁が乗ってます!
お帰りセレナ(*^ω^)
左リアのショックがオイル漏れしてたみたい!車検通りません!って言われて買って交換するか、純正があるなら交換!って言われたから、ブレーキクリーナーで洗ってから車検通してください!それかムリなら車検やめて自分でブレーキクリーナーで洗ってから違うとこに車検出します!って言うたら、今回だけこちらで洗ってから通します!って言うてもらった!リアショック探さないといけないな(>_<)
まーだいぶ距離乗ったから色んなとこいけんとこ出てくるよなー!
ジャッキアップしたらフロントのバネが遊んでるって言われて1cm位あげられた!今までこのままで車検通ってたのに(>_<)バネヘタッたのかな?バネ変えるかヘルパーはめようか?悩む!
あと、フロントのスパッタもダメって言われてしまった!黙ってたらよかったかもしれんけど、一応貼ってること言うたら計られて68%やったみたい!劣化と窓の明け閉めでのスリキズなどで悪くなったかも?って言われて剥がされた!その工賃3300円とられた!わかってたら自分で剥いだのに…
ま、これから2年あるからまた貼らなくちゃ!またスパッタゴールドにしようかな?ゴーストでもいいかなー?とかも思うけどやっぱスパッタかな?
リフレクターのLEDが片側切れてしまったから新しく購入!今回はちゃんとコーティングしてから取り付けしよーっと!
10万キロになるからプラグ交換進められたけど工賃高すぎるから自分でします!って言うたら交換方法をコピーしてきてもらった(^o^)
最近の車はプラグも簡単には交換できないよね!昔話はネジ4つ位外したらすぐにプラグ交換できたのにな!
色々配線とか外したら空燃比初期学習しなくちゃいけないからめんどくさい!
そのやり方もコピーしてきてもらった!
車検112000円でした!まーそんなもんかな?
今回プラグ交換、エアクリ交換、エアコンフィルター交換進められたけど自分でします!って断った!だって工賃がもったいないもん(笑)