NSXのグラデーション塗装・Zガンダム・Zガンダム最終回に関するカスタム事例
2019年03月12日 18時03分
たまにしかログイン出来なく、コメやいいね率低めになってすいません💧 札幌でNSX乗ってます。 アナログな車ですが、ほんとに大好きな車です!! レベルアップの為に日々格闘中😓
やっと完成
Zガンダムのクライマックスを彩ったティターンズ最終MSジ・オです。
やっぱり大きいですね。ライフル構えたら塗装ブースがイッパイになっちゃう大きさです((((;゚Д゚)))))))
リヤビュー
マーキングはほどほどに…
今回作成したMG ジ・オは設計の古さや不親切な作りでかなりのユーザーさんから不評です((((;゚Д゚)))))))
思い入れがない限り、手を出すべきではないでしょうw
しかし、僕はこのジ・オにはガキの頃から思い入れがあるのでいつかはいつかはと思いながら手をだしましたw
噂通り、各部大雑把で合わせ目もパックリと出る上に高額キットでありながらサーベルの発振状態が二本しか入ってないというケチっぷり…こりゃ敬遠されるわなと納得。
ただ、肝心のプロポーションは悪くない。うん、悪くないね。これは。なので改造箇所も首を少し長くしてモノアイをメタルパーツ化してちょっと怖くした程度。
近く、ちゃんと撮影してカッコよくあげてみますか!
久しぶりの製作でしたがやっぱ模型製作は楽しい!!
ここらでガンプラ歴がある方は再開してみるのもいいかもですよ♬
はいはいくるまくるま
雪うぜーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!