セルボの給排気系・エアクリーナー交換・車弄りは多少の加工があった方が楽しいに関するカスタム事例
2021年07月16日 01時20分
お尻の穴を良くしても… 吸う側も良くしないと… 最初はブリッツの純正交換も考えましたが… Amazonサマで探してたら… 安い! だが、加工が必要!笑
まぁ、簡単にポン付けではつまらない…
多少の加工やらで苦戦した方がより車弄りが楽しいだろうとおもふ。(達成感がある)
汎用品…メインパイプ76Φ
そこは上手くホムセンを利用しつつ、やっちゃいますかね 笑笑
2021年07月16日 01時20分
お尻の穴を良くしても… 吸う側も良くしないと… 最初はブリッツの純正交換も考えましたが… Amazonサマで探してたら… 安い! だが、加工が必要!笑
まぁ、簡単にポン付けではつまらない…
多少の加工やらで苦戦した方がより車弄りが楽しいだろうとおもふ。(達成感がある)
汎用品…メインパイプ76Φ
そこは上手くホムセンを利用しつつ、やっちゃいますかね 笑笑
昨年12月に購入したので、暑くなる前にエアコンフィルター交換グローブBOXの側面のネジ1本外さないとグローブBOXは、外れません😭グローブBOXが、外れた...
お題に乗っかってみました✋️😊愛車の差し色は💕赤とゴールド✨ホイールも自家塗装にて、ゴールドと赤に✨エンジンルームも赤とゴールド✨車内も赤色を差し色に🥰自...
水回りメンテ、ライト系メンテやらで車高調は我慢しようと考えてたらカヤバNEWSRスペシャルを安く購入出来たので車高調→ショック交換にシフトチェンジしました...
過去車です。乗りたての頃柿本のGTbox入れてましたが、朝早く出勤する時エンジンかけると、祖母からうるさいと苦情が来たので1ヶ月ほどでやめました