グロリアのy31・グロリア・PY31に関するカスタム事例
2023年03月11日 03時07分
横浜市住まい。アラサー。単車はバリバリやってたけど、車はド素人。程度のよい(低走行(納車時49414km)、外装は「ガワペン」により綺麗、オルタ死亡、ブレーキブースター不具合、カセットデッキ故障、スピーカ腐敗)Y31グロリアのHTを購入しました。 程度極上車をガチャガチャにするのが俺のモットー😤😤😤 とりあえず今年こそセンスのあるドレスアップに専念します←センスはともかく派手な車に仕上がりました(2023.12.29)
ボンネットに乗るな!車が可愛そう!靴は母親に棄てられたので普段履きは便所サンダル…
メーカー知らないけどヤホークに出てたサイドステップ…僅差で落札できず…
HT車専用の純正ピラーのゴム?てかピラーレスだから後ろ窓のモール。ディーラ曰く片側定価4800円…バカバカしいので落札せず
後輩の81マークツー前期と。なんか部品出回ってたらお教え願います
そろそろマトモに外観をイジらねば。色どころか形状も全く合わないのに装着してるシーマ用アンダースポイラー。言うまでもなくダセーし飽きた。どなたか欲しい人居ます?右側割れてるけど…
社外エアロ、ロクに出回ってないから流用しかない…12クラウン用のピッツーラは初期型セダンにつけてる人居るし、Hiroだと中部の人がつけてた…HTでピッツーラは多分居ないから 恐らく世界初でピッツーラ付けるか?ヤフオクに稀に出回ってるし…
サイドステップ、どうしようか…初めてヤフオクに出てたのは入手できなかったし。Y33辺を流用してる人居るから真似してみるか?なんか良い流用してる人居ないですかね…?