ステップワゴンスパーダのさとちゃんさんが投稿したカスタム事例
2023年04月19日 01時04分
江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/
こんばんは!
スパーダくん 次の土曜日に 引き取りに 行くのは 決まったんだけど 直す時に グリルとフロントエンブレムは 中古の純正パーツになりました(((^_^;)
エンブレムを 弄るために その準備を しないとね(;´д`)
今回も マジカルカーボンネオの エンブレム RK5で 準備したんだけど すき間から 光らすには サイズが 大きいから 初めて 作った時は 少し削ったんです…
また削れば いいかと 思って さらに調べたら RP系のエンブレムは ほんの少し小さいのが わかったので RP用のカーボンネオを 買い直し…
また こんな感じで 作り直さなきゃ…
2回目だから 次は もっと うまく出来たらいいな…
メッキ部分のカーボンシート貼ってみたいのも あるけど 上手く貼れるか どうか…
グリルを 簡単に 外れるように 爪折る作業から するけど グリルの爪外すのが 自分的には 厄介w
上段は 簡単に行けるけど 下段は…