ライフのアライメント調整に関するカスタム事例
2020年06月09日 15時22分
普通の運転席写真ですが 半年ぶりにハンドルがセンターにできました😄
朝の高速走行時に 少し左寄りよりとブレがあって 暑い中 トーインアウト調整やりました✨
車高調整したら 必ずやることなのに 手抜きはいけませんね🥺
あと キャンバーは限りなく0 に近づけてます D1車両やオートサロンで有名なショップの専門の方が 高速走行と乗り心地を考えると 0が1番ですと言ってました😎
2020年06月09日 15時22分
普通の運転席写真ですが 半年ぶりにハンドルがセンターにできました😄
朝の高速走行時に 少し左寄りよりとブレがあって 暑い中 トーインアウト調整やりました✨
車高調整したら 必ずやることなのに 手抜きはいけませんね🥺
あと キャンバーは限りなく0 に近づけてます D1車両やオートサロンで有名なショップの専門の方が 高速走行と乗り心地を考えると 0が1番ですと言ってました😎
ヤフオクでゲット。当時はこのような車種専用品が出るくらい売れていたJB1ライフですが、残存数はかなり減りましたね涙純正スピーカーを交換するだけでかなり良く...
最初はリアスピーカーの設定が無かったので、配線引っ張って取り付け。その後にリアドアのデッドニング。フロントスピーカーはドアに無いのでしなくても大丈夫何です...
いらすとやCUP参加しました😃1日中雨だったけどいろんな車写真撮影と動画撮影しました😁イベントでいろんな知り合い人達が声掛けてくれました🙇🏻♀️楽しい1...
車検が近づきました。ステアリングブーツ交換しました。そして磨いたヘッドカバー笑ゴム交換したのでカバーからのオイル漏れはありません!ツインキャブヘッド早く載...
ヘッドライトもカサカサでパステル純正インナーホワイトをディーバのモノに交換ですアイラインフィルムに緑、大きめのアイラインで病み感アップ取外してポンすべて1...