車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例
2021年03月23日 00時06分
このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。
初夏の長野探索(12)
本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“スバル ドミンゴ 4WD GS 回転シート サンルーフ付き E-KJ6HE3E”です😊
農道から1段上の畑の入口に置かれていた綺麗なドミンゴ✨
あまりの美白ボディに遠目からだと現役車と見間違えるほどです👀
ドミンゴといえばリッターカークラス初のワンボックスワゴンで、ベースは見ての通りサンバーです。
軽自動車用の直列2気筒エンジンを3気筒化した997ccエンジンを搭載し、ボディはサンバーから僅かに拡大しただけで、少し無理矢理7人乗りにしたモデルですが、これが大ヒット。
言われてみればこの後に各社がエブリイプラスやアトレー7等の軽自動車ベースの7人乗り車を発売していますから、このドミンゴが残した功績は非常に大きなものと言えると思います……🤔
こちらの個体は大型サンルーフやフロント回転対座機構、フラットシート機構等を採用したちょっぴり豪華なグレードで、205mmの最低地上高と4WDシステムがもたらす走破性が特徴で、山間部や雪国で大活躍したこと間違いなしで、
まさにこの撮影地である長野県にぴったりな1台と言えるでしょう。
写真だと分かりづらいですが、実物を見るとちゃんとサンバーより大きいことがよく分かります。
サンバーとの差別化として窓枠が黒く塗られていますね✨
そして放置車両でありながらタイヤには空気がたっぷりと入っている模様。
オーナーさんが定期的に空気を入れているのでしょう。
ボディも草ヒロにしてはピカピカなので、もしかすると洗車もされているかもしれませんね😊
リアから見るともはやサンバーと瓜二つ……(^^;
DOMINGO GSのロゴです。
妙に綺麗なタイヤとオプションのマッドガードです。
4WDの文字がカッコいいです✨
いくら普通車とはいえ550ccのサンバーがベースなので、現代のクルマを基準に考えるとかなり小さいです。
軽自動車として売り出せそうなくらい小さいです笑
しかしエンジンは997ccですし、スバルお得意の4WDも採用されているので、走りは圧倒的にドミンゴの方が良いでしょうね。
おまけ
ドミンゴといえば祖父が乗っていたクルマでもあります。
今回ご紹介した草ヒロドミンゴの1世代後のモデルですが、しっかりとその血統を引き継いでおり、高い車高も健在、もちろんサンバーベースの1000ccのエンジンが搭載されています。
残念ながら僕が幼少期の頃に廃車にしてしまったようで、乗った記憶が全くありません……(^^;
ただ、今こうして見るとダークグリーンのボディにイエローのフォグランプがとてもカッコいいと思います😃
ちなみに隣のカリーナEDは祖母が乗っていたもの。
グレードはXとかその辺りだと思います。
こちらは僕が小学4年生くらいの頃まで乗っていたので、僕の記憶の中にも割と残っています。
残念ながらこちらも廃車にしてしまいました汗
当時の僕は何とも思ってませんでしたが、今思うと譲ってもらえばよかったなぁ……と思います😇
思い出を書き綴っていたらつい長くなってしまいました笑
本日はこの辺で失礼します🙏