オデッセイのたっかさんが投稿したカスタム事例
2019年07月11日 00時39分
パジェロミニ→71ジムニー→11ジムニー→CTワゴンR →MCワゴンR RR(赤)→MCワゴンR RR(白) →MRワゴン→初期キューブ→MH21ワゴンR →250ミラ→RB2 オデッセイ→80 ノア このたびオデからノアに乗りかえる事になりました! ファミリーカーなので大人しく ちょーーーーーっとだけ弄って乗ります( ´ー`) ノア、ヴォク、エスク乗りの皆様も よろしくお願い致しますね! フォローおまちしてますっ♪(* ゚∀゚)
みなさんこんばんわ!
久々の投稿?です!
今日は休みだったので
いつもの会社の友人とこいって
TEINの車高調組んできました!
簡易アライメント取ってー
あ、やばい、これはやばい
よしよし(* ´ ▽ ` *)
八戸にラーメン食べに行きました\(^^)/
が、しかし
道中カーブで段差?マンホール?
かわかりませんが
でっぱりに気づかず…
バゴォン!!!!
!?!?!?!?!?
え?
ラーメン屋ついて従って見たら…
タイコ付近のステーひんまがってる(゜ロ゜)
で、なんか臭いしません?
て言われて
鼻炎で鼻がつまってるってゆう。
道中、右側前後から
ちゅっちゅ音
友人宅に戻って腹下覗いたら
右後ろのドラシャブーツからグリス飛んでました…
タイヤ外したら内側少し、
フェンダーとバンパー繋ぎ目の出っ張った
ピンが少し、
天井も少し干渉してるという。
バネ柔らかいな。
ちなみに減衰MAXです。
結局リアは0.5あげて
フロントは変えてないですが
シェルケース多分あと数cmしか余裕ないです(^^;
とりあえずドラシャブーツは変えなきゃな…
裂けてはないけど、万歳してるし固いし。
さっき家着いてみたけどマフラーには飛んでないが
さっきの拭き残しか?ってのが残ってました( ´_ゝ`)
もう何からやればいいかわかんない/(^ο^)\ナンテコッタイ
マフラーの位置高くするには
どーしたらいいんでしょ…
左側前後キャスターがMAXで
0にならないのは
どーしたらいいんでしょ…
リアのインナー、フェンダー干渉は
どーしたらいいんでしょぉぉぉぉ!!!!
どなたかアドバイスを…泣
ファミリーカーがどんどん魔改造してく(笑)
さ、どっから手をつけるかな…