フーガのシェル V Power・違いのわかる男・『ブランド』とは、こういう事・勝手にブレンドすんな・まだV-powerある!に関するカスタム事例
2023年03月16日 12時33分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
なにこれ!知らなかった!ハイオク擬装事件!
むしろシェルの『V-Power』のみセーフ✨
『V-power』と『それ以外』だったらしいwww
一年ぐらい前のニュースだってね?
V-power使い続けてたから意識しないですんだのかな?
伊達にV-powerを選んできたワケじゃない、って証明されたみたいで嬉しい✨
ちゃんと差があったからV-power
ちなみに昔のエネオスの『ヴィーゴ』は良かった。謳い文句の『摩擦調整剤配合』は嘘じゃなかったと思う。ガソリンの流れが良いのがわかった💡
『ヴィーゴ』→『エネオスハイオク』に変わったのも気付いて『性能が落ちた』と判断してた。
V-powerの謳い文句の『洗浄作用』については正直ピンと来ない。『綺麗に燃えてるな』って感想なのがV-power。
だからシェルでしかハイオクを入れてなかった。
出光と合体してシェルはアポロステーションに変わって(中身も)いる最中である💡
シェルのスタンドは、みんなアポロになっちゃって、『アポロハイオク』になった。正直、アポロハイオクも改悪だと思ってる。初回で断定した。良くはない。
つまり、V-power一択。無いんだけど。
もう売ってない(入れられない)と思ってたV-powerなんだけどね、実はまだあった!わりと近所に!
こんど行きます!V-powerだと信じてます!
電話で問い合わせたら『V-powerです』って回答だった。←やってる事が変態な自覚はある
ちなみに五月にはアポロにあるとの事なので(公式だと三末)、V-power入れたい方はお早めに✨
そういや、リッター幾ら💰なのか聞かなかったわ(爆)