ワゴンRスティングレーのエアコンダイヤルリング・傷取り・鏡面仕上げ・DIYに関するカスタム事例
2021年11月17日 09時58分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
おはようございます😁。
夜勤勤務空けの作業を開始しました😀。
実は傷❓️ってよりも❓️アルマイドに傷が入る位ですので、製造過程のものと思われます😀。
さて❓️どの様に生まれ変わるか❓️😁です😀。
面出ししました😀。
レッドアルマイドを剥がして#320から#500,#800,#1000と進めていきました😀。
マザーズで中間仕上げで、最終仕上げはシェイクモーリーです😁。
前に仕上げたエアコンダイヤルリングは妻のワゴンRに行き、自分の車輌に取り付けとなりました😀。
ちなみに新品は2500円位の価格帯となりますが、表面を面出しして新たに磨きを入れれば❓️😀気分は新品です😁。