toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・こういうトコロ ちゃんとやらなきゃなのだ!に関するカスタム事例
2023年05月06日 11時28分
カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。
🔺空燃比計の本体ユニット。 コレ一つの話であれば、ダッシュ裏に「クチュクチュ、ポイ」でも動くし、特に問題も起こらないかな?(笑)。 しかし電装系のモノというのは、単品で終わることは基本有りません。2〜3個クチュクチュポイすればもうグチャグチャです。入庫してくる車両の多くは過去の改造でそうなってしまってます(涙)。やっつけられてる車両でよくある会話「もう少しちゃんとしたいんです。」「まずは全部取っちゃって下さい。」「えっ?」。
🔺結構工数掛かるけど、頑張ってこういうの作るよ🔻
🔺ボディに付くブラケット部とプレートは別ピースで作り仕様変更に対応しやすく作りました。
🔺サイドブレーキの取付穴を使う感じ。
信頼性、メンテナンス性(特にトラブルが発生した時の)、仕様変更に対するフレキシビリティ等を考えると、頑張るべき処んだけど、世の中的には全然違う(笑)。
こういった一見見えない部分はね、同業者のボヤキトークに出てくる「やってもお金貰えないからさッ(やらない)」ド鉄板だけど、そうではないのだ。ちゃんと説明して、ちゃんと作り込んで、ちゃんとお金取るのだ! 真面目な話として、こういう流れを作っていかないと「文化にならない」と、日々感じてます。ホントの事です(笑)。