CR-ZのiOBD2mini・梅雨明けまだ?に関するカスタム事例
2020年07月31日 00時43分
田舎なのでどこに行くにもこいつと一緒です。 ツードアMT以外乗らないと相方と契約していましたが、スイフトスポーツに惹かれツードアの呪いが解けました!でもきっとずっとこんな感じ +乗り継ぎ歴+ ●AE101レビン[1年] ●中期シルエイティ[1年] ●ハイゼットカーゴ[1年] ○トッポBj[2年] ○中期180sx[9年] ○ZF1 CR-Z[6年] ○zc33s スイフトスポーツ《new》 オオカミのバンドをこよなく愛するとします。
雨が多くて洗車が億劫です。
先日もせっかく家族全員の車洗ったら次の日雨とかね!
天気予報見ろよってなる。
そして最近こんなやつを買いました!
車のOBDⅡポートに差し込んで、Bluetoothでスマホアプリに車の情報を送れるヤーツ😋
3500円位だけど、リアルタイムな車の情報チェックや、エラーのキャンセルとかもスマホからできるのでいいんじゃないのってなりました。
なーかみー!
うん、ホント挿してアプリに認識させるだけ(笑)
エンジンつけてない状態だけど、こんなふうに出ます。しかし、未知て(笑)翻訳w
ちょっと走ってみたけど、夏の暑さも手伝ってか冷却水温度が85℃超えてるのにビックリした。そらフォンフォン言いますわ。
次は熱対策にフロントグリルのダミー穴全部抜いてやろうかしら…!虫とかヤバそうだけど!
この車、とにかく熱を持ちすぎだと感じるんだけど対策って何するのよってなるや😋
先人様がたの対策でも見て回るとしよう(・∀・)