M3 クーペの健康診断に向けて・ドライバーの軽量化に関するカスタム事例
2023年03月08日 19時03分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
車検も終わりホッとして、財布の中身もスッカラカン(笑)
でも落ち着いた…とおもってたら、ドライバーの方の検査が迫っている事に気付きました。そうです、健康診断まで残り1ヶ月。正月の貯蓄分がなかなか減らないので、目標到達出来ない可能性が…。
なので、1ヶ月の間クルマ通勤やめて徒歩通勤をします。
片道40分ぐらい。食後も歩きは習慣化してるので問題なし!
で、後は帰宅してからのランニング。ここが足が持つか…。大橋往復で勾配も結構あるので、かなり鍛えられます。だいたい5kmぐらい。
これぐらいの有酸素運動やっとけばなんとかなるのでは?
後は習慣の最低週2回の1時間ちょい、テレビ見ながらの宅トレ。ドンキホーテで70kgのハンドグリッパーを握ってみたら握れたので、前腕トレの効果が出てるかもです。
とりあえず、軽量化と維持費が稼ぐための健康な体づくりを頑張ります!