デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・ガレージ訪問・DUCATI・ABARTH・メーター時計に関するカスタム事例
2023年07月25日 17時19分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【友人ガレージ訪問|その他グッズ】
ガレージには羨ましいほどクルマ&バイク達が並んでいるのですが、その他グッズもまた羨ましいほどのラインナップです。
※2022年6月🪻
グリルの位置調整はバッチリ決まりました❗️
トイレお借りして中に入ってみたら、フタがDUACTIに❗️
いいなぁ🤔
壁には大きなDUACTIのフラッグとABARTHの時計❗️
この白い時計は、ワタクシがEVOのスピードメーターをデザインして時計にしてプレゼント🎁したものです❗️
こうして飾って貰えると、作った甲斐があります👍
帰り際にシートベルトカバーをお土産に頂きました❗️
しかもHFマークとゾウさん入り❗️
クルマはEVOじゃないけどね👀💦
クルマ好きの方と誠心誠意を持ってお付き合いすると、良い事ありますね
(*´-`)
ABARTHのカバーは元々使っていたもの。
LANCIAなのに何故ABARTHなのか❓
LANCIAのレース活動を担当していたのはABARTHだからです👍
特にLANCIA DELTAは、ノーマルのDELTAを ABARTHの工場に運んで、integraleに換装されたクルマなんです😃
(中にはベルトーネ物もあり)
さらにEVOのフェンダーは一体成形のポン付けですが、integrale 16VのフェンダーはノーマルをカットしてABARTHで溶接してるらしいです👍
頂いたものは『感謝をの気持ちをもってすぐ使う❗️』をモットーにしているので、早速交換しました👍
LANCIAは赤が似合うなぁ🤔
地元が広島カープなので、小さい頃から赤に全く抵抗ナシ❗️
むしろ好んで使うほうです(*´-`)
(おわり)