デリカD:5の地獄からこんにちわ・夏の思い出に関するカスタム事例
2020年09月06日 17時27分
地獄からこんにちわ〜😈
とりあえずバラしました👻
ちなみにこの車に搭載してるのは🚙💨
ROTREX、デンマーク製で
遠心式スーパーチャージャー
タービンC30-64で100〜280馬力対応です🌀
チャージャーは黒いプーリーを車の動力を利用してファンベルトなどの動力にベルトで繋げ
強制的にタービンを回す。
通常のターボは排気の熱や力を利用しタービンを回す。
ざっくりとこんな感じです。
この黒いプーリーは流用なんで外します
(めっちゃ硬かったす😆)
まず、ヒィン側を外しましたが
パッカーン、、
ガッツリ折れてました😭
羽にはキズも無く
ホントに折れた感じです。
そして反対側の駆動側は
見た目綺麗だし、オイルも入ってて
焼き付いた感じはしないんですが、
手でプーリー回すと、
バキバキしながら回る感じでした。
この小さなベアリングなのかなぁ〜
めっちゃ綺麗ですけどね。
って事でタービン交換ですー🤡
エンジンは大丈夫だと思うけど
組み替えてからしか分からないんで
部品待ちとします🚙
復活したら遊んで下さいね😆
最後に夕焼け🌇見ながら散歩したかった〜😭
チビkaz兄🐶
小馬鹿にしたように
笑ってました🤪
夏が終わりました
でわでわ🏖