アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例

2022年01月11日 13時16分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントにアルミテープを貼ると
なぜ❓ 燃費が良くなるのか

簡単に分かりやすく説明しますね😊😊

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それはフロントの角の空気の流れを
利用するのですが

分かりやすくするために
角を切って見てみましょう

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

静電気がある場合

皆さんボディをマイクロファイバーで拭いた時に腕の毛が引っ張られますよね

それは車が動いている時に空気との摩擦によっても起こり

つまりボディの表面には常に静電気が発生してしまっているということです

その静電気はボディの表面に渦を発生させ

その静電気によって
切り取った物体の上では離れるように空気が流れてしまいます

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこで物体の表面初めの部分のところにアルミテープを貼ることによって

表面で発生する静電気はなくなり

静電気がなくなることで

気流というものは物体に沿うように流れますので

この事によって上にかかる力が生まれるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・燃費・SIRAKOBATO形・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これを元に戻してみると

ボディの角は
アルミテープを貼る事で
静電気が発生しなくなるので

斜め前方に力が生まれるということになります

この事によって前側にも力が発生することになり

それは走行時の抵抗を減らすことに

そして燃費が向上することになるのです

スズキ アルトバン4,210件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

2週間くらい前、イエローハットでドリンクマットを購入。ドリンクマット取り付け前。ドリンクマット取り付け後。ついでにミラーシールドのイルミネーションも取り付...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/02/05 04:56
アルトバン

アルトバン

HA24VアルトバンにZC31Sスイフトスポーツ純正シートをつけてみました。HA24V純正シートレールがそのままポンでつきます。バックルはアルト用。何かで...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 16:57
アルトバン

アルトバン

田舎にしかない良さ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/03 12:37
アルトバン

アルトバン

商用車というものは往々にして不便な造りである___。クルマ好きには広く認識されている共通の思考であり、HA25アルトとて例外では無い。セダンモデルであるH...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 00:32
アルトバン

アルトバン

明けましておめでとうございます。2025年も焦らないクルマ生活を送っていくと抱負を掲げた私です。年始早々に毎年恒例の御嶽スノーランドでの雪上走行会に参加し...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 22:47
アルトバン

アルトバン

皆さんおはようございます(^^)重大?発表があります!!にわかソースは3月(正確には4月から)福岡に引っ越しします😆これからMTにも参加しやすくなると思い...

  • thumb_up 129
  • comment 12
2025/02/01 10:09
アルトバン

アルトバン

背景のヨーカドーがなんとなく気に入ってます。

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/02/01 00:37

おすすめ記事