CX-7の雲の上の人・芦ノ湖スカイライン・光の世界の神・Audi A5 sportback・憧れの人に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-7の雲の上の人・芦ノ湖スカイライン・光の世界の神・Audi A5 sportback・憧れの人に関するカスタム事例

CX-7の雲の上の人・芦ノ湖スカイライン・光の世界の神・Audi A5 sportback・憧れの人に関するカスタム事例

2021年05月05日 18時33分

A (エース)photoのプロフィール画像
A (エース)photoマツダ CX-7 ER3P

車と写真が好きな方と繋がりを持ちたいです。出来ればコメントでの交流をお願いしたいです。 お付き合いの「いいね」より、一言でもコメントを頂きたい。プロカメラマンです。軽自動車〜デコトラまで撮影します。 📷Nikon Z9/Z6Ⅱ 撮影依頼も写真レッスンもお受けしてます。 【ポートフォリオ】A-spec Photohttps://aspeckazush.portfoliobox.net 【ホームページ】 https://a-speckazushi.com/

の投稿画像1枚目

神奈川県へどうしてもお会いしたい、あの人の元へ行きました。
その名は「AKIRA」さんです。僕がCT始めた当初に、見つけて衝撃を受けた方です。
もう何もかも次元が違いすぎて、初めは色々と質問攻めもしました。💦
愛車はAudi A5 スポーツバック

の投稿画像2枚目

雲の上のような存在の方でしたが、お会いして話をしてみて、めっちゃ爽やかで、優しくて、カッコよくて、なんて言うのかな一言でいうと「nice guy」です。

緊張しまくりでしたが、写真への思いや、考え方など、たくさんタメになる事を聞きました。

の投稿画像3枚目

箱根ターンパイクにてAKIRAさんの愛車Audi A5スポーツバックを撮らせてもらえるなんて、もう堪りません😍

めっちゃかっこいい。

の投稿画像4枚目

CX-7も配置してみたけど、イマイチアングルがもう少し顔が正面に向いていた方が良かったと後悔してます。

の投稿画像5枚目

AKIRAさんが撮るとこうなります😍😍😍

の投稿画像6枚目

箱根ターンパイクから少し走ったところへ、富士山がめっちゃ近くに見える、AKIRAさんのいつもの場所へ移動。
ここがあの芦ノ湖スカイラインの途中にある、Specialスポットです。
AKIRAさんは、元々走り屋でFDを始め数々のスポーツカーでこの辺の峠を攻めていたそうです。
基本的にマツダは好きだと言われてさらにテンション上がりました。🤣

の投稿画像7枚目

徐々に陽が傾き始めて、マジックアワー待ちましたが、
それほど爆焼けはしなかったけど、AKIRAさん、ヒロさんと共通の大好物「雲から差し込む光芒」別名天使の梯子とか、エンジェルラダーとかと言われる光景を間近で見られて最高の気分でした。😊

の投稿画像8枚目

AKIRAさん撮影

う〜ん、、、こう言う色が出せないんですよね💦
美しい色合いです。

の投稿画像9枚目

目線の向こう側には相模湾が見えます。
壮大な景色でした😊

の投稿画像10枚目

AKIRAさんが撮るとこうなります。

なんてナチュラルに自然の美しさを表現してますね。

の投稿画像11枚目

富士山が少しだけ見えました。
A5のデイライトが、、、ズルい💦

この目つきにみんなやられてしまいます。

の投稿画像12枚目

ヒロさんも全く同じことを言ってましたが、
AKIRAさんもやっぱり、特に大切にしているのは、
そこにある「空気感」「奥行き」だと言ってました。

ここは、私も以前から重要視している事なので、改めてその言葉を生で聞けて感動しましたし、安心しました。

それらをどこまで突き詰めていくかですね。
その結果が写真に現れてくると思います。

AKIRAさん撮影

の投稿画像13枚目

この日、富士山が一番よく見えた瞬間です。

僕は空気感出せてるかな、、、。

の投稿画像14枚目

陽が落ちるにつれて、風が冷たくて真冬の防寒着を着込んでいましたがそれでも、寒くて、寒くて、2人とも震えながら撮ってました。

僕のにとっての雲の上の人と本当に雲が近い場所で、
一緒にカメラを構えていて、至福の時を過ごせました。

Nikonに対する情熱もや、車に対する拘りも、言葉一つ一つ聞き逃さないように神経集中してました。
暗くなるまでお付き合い頂きありがとうございました。

今回の憧れの2人にお会いして得たものは何よりも、
僕の至宝になります。
AKIRAさん、ヒロさん、ありがとうございました😊

の投稿画像15枚目

おまけ(AKIRAさん)撮影

AKIRAさんと僕のホイールのアクセントが色違いですがオソロでした🤣🤣🤣

マツダ CX-7 ER3P437件 のカスタム事例をチェックする

CX-7のカスタム事例

CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

CTの皆さま、こんばんは♪今回は私が撮った写真をどんな風にレタッチしているかを教えて欲しいとの事で、レタッチ講座を開催しました。例えば、これが撮ったままの...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2024/05/29 20:52
CX-7

CX-7

週末恒例の駐車場の置物が動くかどうかのチェックと、10分ほどエンジンをまわしてタイヤを半周転がす儀式の最中にふと気づきました。このエンジン、レッドゾーンが...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2024/05/26 16:22
CX-7

CX-7

久しぶりにCARTUNEを開いたので、毎度お馴染み放置車両の近況報告です。一応まだエンジンは掛かります。最後に運転したのがいつだったかは思い出せません。乗...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2024/05/12 16:04
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

CTの皆さま、こんにちはいつも良いねーとステキなコメントありがとうございます♪雨が何日も続いていたので、作品作りと撮影メニューの充実化の為に撮って来ました...

  • thumb_up 133
  • comment 14
2024/05/09 14:08
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

CTの皆様、いつも良いね、ステキなコメントありがとうございます♪😊今回はこう言うのも撮れますよと言う意味も込めて、自分の撮影メニューの幅を広げる為の作品作...

  • thumb_up 138
  • comment 16
2024/05/06 23:54
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

みなさま、こんにちは😃GWに突入しましたね。本日はまた愛車の撮影依頼がありましたので、その準備のためのロケハンです。街灯もなく真っ暗な場所でのライティング...

  • thumb_up 134
  • comment 14
2024/04/29 11:53
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

CTの皆様、こんにちわ😊いつもいいねと素敵なコメントありがとうございます♪先日開催した、川崎工場夜景のその時の様子を面白おかしく動画にまとめました。良かっ...

  • thumb_up 136
  • comment 8
2024/04/26 11:01
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

フィアットアバルトの後ろに路駐されたcx-7今日も一日特段変わった事もなく、過ぎて行く川の流れのようにただ止めどなく生きているマンションの漏水問題は未だ解...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2024/04/23 16:37
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

中国MAZDAで販売されてるcx-4cx7の後継車として2016年から販売されてます。そう言えば日本では2011年までで終了したcx7だが、中国ではその後...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/04/19 14:48

おすすめ記事