レジェンドクーペの過去の愛車・レジェンド・飲酒運転・車にはこころも魂もある・命の恩人に関するカスタム事例
2018年09月17日 21時16分
オールジャンルカーチーム Rhodonite(ロードナイト)の代表をさせて頂いています。2008年1月に結成したチームなので14年経ちました。当方主催のミーティングは純正でも気を負うことなく楽しく交流ができる集まりです😊車好きの人達が楽しく交流できる場として考えております。 街中で見掛けたら気軽に声掛けて下さい✋ レジェンド歴はKA5→KA3→KA8→KB1→KA8です。 今は広島でKA8レジェンドクーペに乗ってます。
最近、飲酒運転の話題がありましたので載せてみました。
過去の愛車の投稿です。
2008年9月28日の20時10分頃、友人達と出掛けていて少し肌寒かった為、自宅に上着を取りに帰り自宅前に車を横付けに停車して車から降りて車の後ろを回り、玄関の鍵を開けた瞬間の出来事。
とても表現し難い衝突音がし振り返ると、
数秒前まで乗っていた相棒が5m以上押され見るも無惨な姿になっておりました。
数秒違えば、僕が死んでいたでしょう。
相手の車は、ホンダのキャパ。相手の車も当然ながら大破し軽さのためか、横向に飛ばされておりました。
運転手は当時39歳の男性で飲酒運転で車から降りてきてもフラフラして状況も把握できない状態。
後で聞くと、80キロくらいでノーブレーキだったそうです。
少し不思議だったのは、友達と話して、ただ別の場所に移動しようって話で車に乗るだけなのに、実はこの事故の少し前の20時くらいに、なぜか僕が自分の車の写真を撮っているんです。
でも何かを決めて取っているわけでもなく、一枚だけ。普段は大体何枚か撮っていい写真を残すのですが、このときはなぜか一枚だけ撮って満足に撮れた気がして。それからすぐにエンジンを掛けて、それから家に上着を取りに向かいました。
もしも、普段のようにあと数枚撮っていたら、僕がはねられて死んでいたと思います。まるで愛車が時間のコントロールをして僕だけを生かしてくれたようで。その代わり、自分の事も忘れないでねって意味で写真を撮らせたのかって。
きれいに話を考えすぎって思われる方もいらっしゃるかもしれませんが😅
この車とも、想い出はたくさんあります。チームを立ち上げるためのきっかけになったメンバーと出会わせてくれたのもこの車です。
あともうひとつ不思議なことがありました。
この事故の数日後、親父の乗っていた同年代のレジェンドセダンのミッションが壊れ、同型だった為、僕のこのレジェンドクーペのエンジンとミッションを親父の車に載せ換えることになりました。
私にとってのこのレジェンドクーペは、中学生の頃から憧れて色もグレードもこだわり、2年前にやっと手に入れた車でした。
購入もなかなか納得のいく車がなく、一年ぐらい探してやっと見つかった車でした。
保険会社のアジャスターの対応が良かったのが幸いでしたが、事故を起こした本人は、仕事忙しいのを理由に謝罪の連絡は無いし、最低でした。
非常に長文な投稿で読みづらくてすみません。
私と同じ思いをする人をこれ以上増やしたくないので、皆さんも飲酒運転は絶対にしないようにしてください。
80キロでノーブレーキの鉄の塊がオフセットでぶつかってきたら、大型車でもこれだけ壊れます。
正常な後ろ姿
その当時に親父の乗っていたレジェンド