ミラココアのくろあげはさんが投稿したカスタム事例
2020年08月22日 18時38分
カーチュンのみなさん、はじまして。m(__)m 基本、みんカラメインで動いていますが、こちらでも車談義に花が咲けば良いかと登録しました。 我が車は、パーツも少なく、ないものは基本作るをモットーにこれまできました。(^^) 基本は、かわりませんが車おバカさんにお付き合い頂けると幸いです。
今日は、6時から粗大ゴミ 可燃の回収日でした。
可燃物の表示板を準備したりして、行ったら役員でドベでした。\(//∇//)\
環境大臣は、自身の仕事でもお休み〜。o(`ω´ )o
可燃物でもやっぱり引き取りしてもらえないものもあります。
結果、8時すぎに役員さんは解散。
庭の先手したものは、持ち帰りをしてもらえずに副会長と40リッターのゴミ袋に10袋でした。。゚(゚´ω`゚)゚。
全て終わったのが、10時でした。
とりあえず、可燃ゴミは終了。
また、来週は不燃ゴミです。はあ、また頑張らないと〜。
そして、嫁さんが仕事が終わる頃に実家近くで合流して一台で、実家に。
MPVは、見ての通りに入ったら大変なことになるのは間違いなし。爆
こんな細道をくだりますが、途中に竹や木が折れて大変な状態です。
まずは、折れたものを先手しながら実家に到着。
実家につく手前には、御先祖様のおはかもあり草刈りでした。
家までの道を車が通れる幅を確保するだけカットしました。*\(^o^)/*
夕方になり、嫁さんの頑張りの成果がこれですね。
両親も施設に入っているので、子供の代でやらないと〜ですよね。(o^^o)
また、続きは今度に〜。
帰宅したら、ビールも美味しい頂ける時間で飲んでます。(о´∀`о)