ロードスターの絵画風加工・10月も宜しくお願いします・コーティング見積もりに関するカスタム事例
2021年10月05日 20時55分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
雪の❄️日の青央さん。
今日はお休みでしたが、眠くて眠くて、とにかく動けないので、お昼過ぎまでゴロゴロしてました。
仕事道具や来年度のカレンダー🗓とか必要で、わざわざお休みの日に買いに行ったんです。
仕事も終わるのが遅いし、ゆっくり出来ない、ゆっくり探せないのが、本当に辛い。
帰ってから、お弁当🍱(明日のお昼食べる)を作るのも疲れてるから辛い。
ので、出来るだけ仕事帰りには行きたくないのが本音。
NEW carのコーティングは、やっと同僚さんの方も準備ができたようで、見積もりを社長に出せます。
まぁね。
おろして1ヶ月で、シミちゃんになってしまったから、流石に大丈夫とは言えなくて。
シミ見る度に、ショックを受けてる青央さん。
_| ̄|○ 言葉にならない。
ディーラーの営業さんもお待ちかねだと思うので、早く綺麗にしてあげたい。
本当は、おろしたてのツヤツヤ動画をここにあげたいぐらいだけど、あげると色々厄介な輩がいるからね。
青央さんのコーティング代ですが、ガラスにステッカー貼ってますが、プレミアムです。
長く持たせるために、今回は、青央さん、ちょっと色々頑張ったんですよ、実は。。。
いつも5年持つ用をしたら、まぁ3年ぐらいが耐用年数なんで、プレミアムにしたんですよ。
今日の収穫は、カレンダー🗓だけです。
疲れたなぁ。
サプライズのお約束が守れなくなりました。
ゴメンナサイ(>人<;)
最近、絵画風にハマった。
Pちゃんと瀬戸大橋。
内装も絵画風カッコいい😾✌️
総社のケーキ屋さんにて🍰
シェルブルー