86のガレージ・イル・干渉部大改修・86style・カスタム中に関するカスタム事例
2019年07月20日 15時20分
スーパーカーに引けを取らない 車作りを念頭にカスタムしてます。 Team EAT Up⤴️ 代表 菅工事業・カーラッピング店経営 🏆雑誌表紙 & 特集頁獲得多数 🏆イベント優勝・ 入賞歴多数 🏆UMF・レギュラー展示車両 🏆SEMAショー 雛壇獲得車両 🏆CARTUNE PIC UP 2回獲得 🏆You Tube & 地方TV等出演 コメントもらえたら遅くなっても 必ず返信致します(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
お疲れ様です(*˙︶˙*)ノ"
現在イルにて来週の86STYLEに
向けてリフレッシュ&カスタム
しています。
ロケバニV1の泣き所である
干渉しやすい部分を以前
改修してたのですが
更にクリアランスを追求した事で
新たに干渉部位が発生したので
大改修する事にしました。
それと小さいフェンダーパーツも
前回のフジに行く際
干渉して割れてるので
ここは形状等含め大幅に変更します。
リアタイヤハウス前側
挙動が変わった際に
干渉するので事前予測を
完璧にするのは難しかったのですが
傷跡があるので干渉部は分かるので
全て対策致します。
黄色いテープの所はカット線です。
フロントタイヤの飛び石による
破損もあるし
下回りをヒットさせてしまった際に
上までクラック回ってきたので
サイドステップも
割れた所まで彫り直してパテと
ファイバーで整形後再塗装します。
これが割れです。
ドアの真下なので目立ちます。
塗装もグラデーションの所なので
大変ですが
もう日にちもあまり無い中
社長自ら夜遅おそまで
頑張ってくれてるので有り難いです。
今回は少し可愛いカスタムも
取り入れたので完成したら
またUpしますね🎵
それでは(*´∀`*)ノ″