アルトラパンのAKRAPOVIC・ステッカーチューン・ハイパーLEDアクリルプレート・リアナンバー移動・ワイド&ローに関するカスタム事例
2019年05月21日 19時40分
【ますたー☆彡】でございます (*゚ω゚)ノ DIYを中心にコツコツと楽しんでます♪ 昔は食わず嫌いも多かったんですが、今では基本タイヤが付いてる乗り物であれば、ほとんどのジャンルがイケるクチです(笑) 出来れば何台も所有して、TPOに応じて乗り分けしたいくらいですが、現実的に難しいので…(^∀^;) この場でいろんな方のおクルマを拝見して、楽しませていただきます ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
ウチの大人しい車をさりげなく主張出来るように、マフラーにステッカーを貼ってみましたヽ(・∀・)
AKRAPOVICのステッカー
あくまでも【さりげなく】なんで、シルバーをチョイス( ̄ε ̄〃)bグッ!!
うっすらと見えるくらいですが、イイ感じに主張はしてます(*´・∀・)*´-∀-)ウン
マフラーがより見えるように、ナンバーを移動➡️
その際に
デッドストックで持っていたLEDアクリルプレートも取り付けておきました💡
ナンバーを少し下方向に移動させて、目線が下がるようにしました。
ワイド&ローを狙ってみましたが、どうでしょう(*´-ω・)?
まだ明るかったのですが、スモールを付けるとこのように光るようです💡
まだ夜に見てないんですよねぇ(笑)