フリードのモデューロX・愛車と夕陽・ドライブに関するカスタム事例
2022年04月08日 17時31分
通勤〜仕事〜買い物〜釣り等の使用。 賛否はあると思いますが、自分は後期型の顔も好きです。 すぐにいじりたくなる性格の為、土屋さんやホンダアクセスの本気のセッティングを崩さない為にも、車高は下げない事を理由にモデューロXにしました。 ノーマルを維持しつつ快適にしていきたいと思います。 初めてのミニバン。 初めてのハイブリッド。 初めてのホンダ車。 初めてのDCT。 パーツ等の事はみんカラの方にアップしています。
夕陽が綺麗で空に重点おいたら、フリードがマッチョになった🙄
夕陽の感じも、雲の感じも、フリードの感じも……
んーお気に入り😍
仕事で四国の方とお会いすることになり、中間地点の淡路島で。
毎月きてた淡路島が、今年は初淡路島。
予定は昼からだったので、少し早めに現地入り🚗
いつもお世話になってる漁協のおっちゃんに挨拶がてらに差し入れ✨
天気は快晴☀️
ここでいつか写真撮ろうと思ってたけど、釣りして疲れて素通りしてた💦
今はワカメ漁が忙しくて漁港には色んなものが置かれてたので、邪魔にならない程度に撮影📸
関西屈指の風車の数👍
1枚目と同じ感じでフリードに明るさを合わせたら、空が明るすぎる🤣
地平線ではない
「フリード線に沈む夕陽」
堤防から魚を見てて、ふと後ろを見たら、鳴門海峡大橋とフリードがいい感じ✨
iPhoneの望遠機能はイマイチやなぁ…。