4ランナーの4×4・4WD・四駆・SUV・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例
2020年08月16日 21時07分
R50テラノ→ランクル80を経て、現在4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ)乗りです。 4ランナーの決め手はリアデフロック! 一応、製造は日本。でも新車でアメリカから逆輸入したので、ある意味ではアメ車😅 4×4とオフロード大好き! これから少しずつ投稿頑張ります! 車種を問わず、仲良くして下さい!! 個人的に良いなと思ったものに「いいね!」付けさせて頂きます。 無言いいね、失礼致します🙇 みんカラもやってます。 インスタにも進出しようか考え中・・・
久々の投稿です😁
不要不急の外出を控える事は理解していますが、うちのチビもここのところずっと家にいたので、せめて1日だけは夏の思い出として自然と触れさせようと河原へ。
流石に人が多かったですが、密を避ける為にも四駆という利点を生かして岩場を突っ切って奥の方へ。
純正車高ですが、無茶をしなくても大きめの石を避けるライン取りで進めば問題なく行けます👍
不安なら下見してから突入です。
(勿論、自己責任ですが…)
あぁ、リフトアップしてぇ…
で、良さげな位置へ。
人が多いのは大体、砂地になってるところ。
ここはご覧のとおり石だらけでテントやマットを敷いたりには不向きですが、パラソルやタープ、チェアを使えば問題無しでした!
お陰で密を避けて広々と過ごせました⤴️
チビはというと川に入ったり砂遊びしたり、あとはうちの親父が送ってくれたラジコンで過酷なロックセクションにアタックしてました!
見た目は完全にディフェンダーですが、何か違う名前が付けられてました(笑)
親父曰くネットで見つけた代物で中華製で値段もそんなに高くないモノだそうですが、とはいえ造形やギミックが結構凝ってました。
何よりドライブシャフトが前後しっかり繋がっててちゃんと四輪駆動になってたのが思わず感心しちゃったポイントです😁
防水仕様では無さそうなので水の中を走らせるワケにはいかなさそうですが💦
昼食はBBQが出来れば良いのですが、そんなに長居するつもりもなかったので「そうめん」でサクッと涼しげにいきました。
この「そうめん」。
ご覧の通り元々短くなってるモノなので小さな鍋や100均のアルミ鍋で茹でるのに最適でした👍
子供が食べるのにも程よい量なので良かったです😁
コレで約3人前だそうです。
暑さ対策していきましたが、それにしても暑かった💦
早々に退散した時の車のディスプレイはこの表示!
誤差はあれど、この温度ホントかよ!?
コロナも危険ですが、熱中症にも気を付けなきゃいけませんね💦