フーガの橘寺・川原寺(弘福寺)・聖徳太子御誕生所・石垣に関するカスタム事例
2019年02月17日 15時54分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんにちわ(⌒0⌒)/~~
過去画像です(^_^;)
今日は朝から草野球の抽選会があり終わってから昨日と同様に飛鳥歴史公園の駐車場に停めて歩きました(⌒0⌒)/~~
今回は赤線部分を往復する形で歩きました(⌒0⌒)/~~
駐車場から道路沿いを北へ向いて歩くと大神神社の御神体の三輪山が綺麗に見えました(⌒0⌒)/~~
今まで気づかなかった( ̄▽ ̄;)(笑)
飛鳥川の飛鳥橋まで道路沿いを歩き(⌒0⌒)/~~
飛鳥川沿いを上流向いて歩きます(⌒0⌒)/~~
川沿い歩いてると対岸に祠が(・・;)
弥勒石『みろくいし』が祀られているそうです(⌒0⌒)/~~
飛鳥川の上流から流されて来た石で村人がここに祀ったそうです(⌒0⌒)/~~
下半身の病気にご利益があるそうで、結構訪れる人が多いそうです(⌒0⌒)/~~
そのまま上流へ歩いて行くと小さな滝が(⌒0⌒)/~~
昔の川石で積み上げた擁壁との組み合わせで歴史を感じます(・・;)
更に上流へ歩くと長年大きい岩が削られて出来た滝と滝溜まりが(⌒0⌒)/~~
エメラルドグリーンで綺麗です(⌒0⌒)/~~
県道155号線に出たので右に曲がり橘寺をパチリ(⌒0⌒)/~~
振り返って川原寺(弘福(ぐふく)寺)をパチリ(⌒0⌒)/~~
橘寺入口に聖徳太子御誕生所の石碑と、お地蔵さんと歌碑をパチリ(⌒0⌒)/~~
なんか写ってる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
川原寺の敷地に何かの跡地が(・・;)
石碑を見たら弘福寺搭の跡見たいですね(・・;)
搭の石碑の奥にも回廊🤔か何かの通路跡が🤔
川原寺(弘福寺)は創建当初はかなり大きいお寺で橘寺と向かい合って建ってました(⌒0⌒)/~~
弘福寺搭跡から対角線反対側からパチリ(⌒0⌒)/~~
この広さの規模を誇ってた見たいですね(・・;)
川原寺からまた来た道の飛鳥川沿いを戻るように歩き(⌒0⌒)/~~
大きい岩と手積みの岩の継ぎ目が絶妙やなぁ~とパチリ(⌒0⌒)/~~
直ぐ側のバブル時に良く作られた擁壁は去年の台風でやられてました(・・;)
昔の人の技術力には頭が下がります(・・;)
飛鳥川の川沿い歩き切り道路沿いを歩いてたら(・・;)
畑の畦が石積で仕分けされてる(・・;)
これも見事なんでパチリ(⌒0⌒)/~~
この後駐車場に到着しました(⌒0⌒)/~~
過去画像になります(・・;)
今日の散歩は約二時間(⌒0⌒)/~~
休憩も挟みましたので大体6kmほどだと思います(⌒0⌒)/~~
これで4回目の3日坊主達成です(⌒0⌒)/~~