ミラのルーフキャリア・ローバーミニ・ドアプルハンドル・小細工に関するカスタム事例
2024年10月24日 21時29分
クォーターガラス上部のルーフライニング固定クリップを取り外す。
5ドアの(真)ジーノにはアシストグリップが装着されていて取り外すとこんな感じだったのでアシストグリップが無くとも(偽)ジーノも同じかと思えば
こんな感じに5mm程の穴が開いてるだけで6mmネジで固定出来て内張りに開いてる穴が大きな(真)ジーノとは作りが違ってる。
(真)ジーノの構造基準でこんなパーツを取り付けしようと考えていてネジ穴間隔を145mmに対応させる為に長穴加工して
ピカールで磨いてネジ留め装着するつもりでいたが(偽)ジーノは5mm穴が開いてるだけなのでどうするか考えて一先ず今回は形だけ付いてれば良いのでリベットナット等での加工装着は後で考える事にし
元々のクリップで圧入固定しようと思ったが長さが短く刺さらないので
手持ちであった突きだしの長いクリップにて装着。
ちなみに今回装着したのはローバーミニ用のアルミ製ドアプルハンドル。
今日も草積んで帰りましょ。