ラングラーアンリミテッドのバンプストップ・sumosprings・Synergy・ショックラリロケーションに関するカスタム事例
2021年11月28日 08時11分
・アメ車好き★ ・2016 ラングラー ルビコン ハードロック ・ラングラー6年生 47歳 ・少しづつですが、カスタムをして長く乗りたいと思ってます。 ・インパラ、アストロ、エクスプローラーとアメ車を乗り継ぎラングラーと出会いましたが、最高に楽しい車です😁
Synergyのフロントショックリロケーションに
汎用品のショックリロケーションを組合せ。
Synergyのパーツで、ショックを外にリロケーション
汎用品で上へリロケーションとショックマウントポジションを90度反転。
40インチタイヤ用に準備。
37でもショック底づきを回避して装備できるなら、
装備します。
左のボルト購入。
7/16 2-1/2インチボルト。
右がsumospringsのボルト。7/16 3-1/2インチボルト
2-1/2の長さじゃ足りない...
3インチボルトが適正だと思う💡
これが純正で長すぎる
純正ボルトに手持ちのナットとワッシャーでスペーサー作戦
ジャスト👍
赤い線のところまでボルトが入り適正化
青い線までつぶれる想定だけど、赤い線まで潰れる気がする💡
バンプの確認が取れたら、ショックリロケーション装備します。
本当は今日、オフロード予定だったのに、昨日からシステムトラブルで自宅待機😭
さてどこまで潰れるかな