S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例

2024年07月28日 09時30分

blackDAのプロフィール画像
blackDAホンダ S2000 AP1

S2000 AP1-200に乗っています。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この酷暑の中、淡路島・鳴門へ640kmのロングドライブ

淡路島の瀬戸内海側を走るサンセットラインにて

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なぜか阪神高速3号神戸線を案内する2018年製のナビ。
大渋滞にはまり、途中トイレに駆け込むために寄った京橋PAにて。

自宅を5時過ぎに出発するも、この地点ですでに9時😅

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

明石海峡大橋はいつ走っても爽快(妻撮影)

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

神戸淡路鳴門自動車道で一気に徳島へ。

初めて通る大鳴門橋(妻撮影)
渦潮までとは言えませんが、潮がぶつかっている様子は何となく分かります。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最初の目的地は、妻ご要望の徳島県鳴門市にある大塚国際美術館。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

美術に疎い私。
ほとんど知らない作品ばかりなのですが、たまに教科書で見たことがある作品(レプリカ)を見つけるとちょっとだけテンションが上がりました😅

館内は約4kmあるとのこと。
じっくり鑑賞する妻に、流す私・・・。

結局ここで2時間半滞在しましたが、妻は大満足だったようで良しとします。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

美術館を後にして訪れたのが、すぐ近くにある渦の道。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

大鳴門橋の下を通る遊歩道で、タイミングが合えば渦潮を間近で見られるとのこと。

ただ訪れた時間帯は潮の関係でなかなか見られず残念でしたが、とても貴重な体験ができました。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

徳島を後にし、再び淡路島へ。

次に訪れたのが、うずの丘大鳴門橋記念館。ここは景色を楽しみました。高台にあり見晴らしは最高でした。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

淡路島最南端を目指しますが、道の駅が改装中?で行き止まりのようで残念。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

さあ、ここからは淡路島サンセットラインをひたすら北上します。

途中で見つけた緑の道しるべ

こんな立札もありさらにテンションが上がりますが、残念ながら陽はまだ高く・・・。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

逆光・・・😭

小豆島がかすかに見えます。フェンスが残念。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こっちだと小豆島は写らず・・・😭

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

とてもすてきな道もいよいよ終盤。

明石海峡大橋が見えてきました(妻撮影)。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像24枚目
S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

道の駅あわじ

残念ながら、17時30分にすべての店舗が営業終了・・・。
ちなみにこの時、17時35分😭

淡路島の生しらす・・・か。

S2000の大塚国際美術館・渦の道・サンセットライン・明石海峡大橋・大鳴門橋に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

明石海峡大橋からの夕陽(妻撮影)

もう少し時間に余裕があれば、この夕陽を見ながらサンセットラインを走りたかったかな😅

帰りは特に渋滞にはまることなく順調に走り、21時半に無事に自宅到着。

とても暑い1日でしたが、充実した楽しい時間でした😊

ホンダ S2000 AP122,344件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

エンジン復活に向けて戸田レーシング製品の第一段が届きました一部はまだ出荷まちですがそろそろ出荷されることでしょう。海外オーダー部品もすべて出荷となりました...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/10 23:03
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です😚本日より整備入院しました😂いやあ、マジで写真撮るの楽しいわ📸立駐は何となく映える気がします👀S2000特有のフェンダー形状が堪...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/10 20:46
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊前々から行って見たかった所にやっと行ってきました😊神殿ぽい感じがいいですねぇ😌⤴️せっかくなんでグルっと...

  • thumb_up 83
  • comment 13
2025/04/10 20:19
S2000 AP1

S2000 AP1

16万kmお疲れさま😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 12:47
S2000 AP2

S2000 AP2

車ネタの自動供給辞めてもらいたいwww所有5年目にして初の不動車です😑😑😑さすがにダルい、、、唯一の救いは出先じゃなかった事くらい。スタバの新作買いに行こ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/10 12:35
S2000 AP1

S2000 AP1

今週これから雨なので昨日夜な夜な23区内の桜の名所を巡って来ました。写真は目黒川にて。

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/04/10 09:56
S2000 AP1

S2000 AP1

クルマ、洗ってからとか考えましたが雨予報だし軽く埃が乗った状態なのでそのまま出発なんだかんだでギリギリ今年は桜コラボは諦めてましたが近所のサクラが咲いてい...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/04/10 07:21
S2000

S2000

皆さま、ご機嫌いかがでしょうか?私は関節リウマチという持病があり、月に1回程のペースで通院をしております🤷私は神奈川県の横須賀市に在住ですが、通ってるクリ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/10 00:59
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ホイールナット』と言う事で…今週のお題「...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/04/09 20:27

おすすめ記事